このページの先頭です

本文ここから

常設展示のリニューアル

ページID:401002696

更新日:2025年2月17日

常設展示に新しく刀剣コーナーが加わりました。
長篠・設楽原の戦いでは多くの火縄銃が使われていましたが、それ以上に多くの刀が使われていました。日本刀は単なる武具としてだけでなく、神社仏閣に奉納されるなど、古くから日本人の心を象徴するものでした。そうした日本刀の美しさや神秘性をご覧いただけます。
ぜひこの機会に資料館へお越しください。

期間

令和7年1月18日(土曜日)から

場所

設楽原歴史資料館展示室

開館案内

開館時間

午前9時から午後5時(入館は午後4時30分まで)

休館日

休館日:毎週火曜日、年末年始

入館料

一般(高校生以上)330円
小中学生100円

お問い合わせ

新城市 教育部 生涯共育課 設楽原歴史資料館

電話番号:0536-22-0673

ファクス:0536-22-0673

〒441-1305 愛知県新城市竹広字信玄原552番地

お問い合わせはこちらから


サブナビゲーションここから
サブナビゲーションここまで