このページの先頭です

本文ここから

塚島石造物(つかじませきぞうぶつ)

ページID:520368327

更新日:2025年9月24日

馬頭観音群、馬頭観音板碑(大正末期)、仙台石製である。仙台石は、稲井石とも呼ばれ、宮城県石巻市内の井内地内で採掘される名石。主に石碑として使用される。明治中期から昭和まで利用されてきたが、平成からは外国石材にとってかわられたため、使用されなくなってきた。

お問い合わせ

新城市 市民協働部 市民自治推進課 鳳来北西部自治振興事務所

電話番号:0536-22-9932

ファクス:0536-32-1170

〒441-1692 愛知県新城市長篠字仲野16番地11 鳳来総合支所

お問い合わせはこちらから


サブナビゲーションここから
サブナビゲーションここまで