ここに住みたい!でも市街化調整区域で家って建つの?(令和7年3月第2版)
市街化調整区域内建築にかかるパンフレット「ここに住みたい!でも市街化調整区域で家って建つの?」の一部を改定しました。
優良田園住宅の建設の促進に関する基本方針を改定したため、パンフレットを更新しました。
基本方針の変更内容等については下部リンク(優良田園住宅関係)からご確認ください。
ここに住みたい!でも、市街化調整区域で家って建つの?(令和7年3月第2版)(PDF:3,516KB)
ここに住みたい!でも市街化調整区域で家って建つの?(令和5年11月第1版)
令和5年2月から新城市議会経済建設委員会と新城市建設部都市計画課では、本市に適した土地利用のあり方を検討するため、勉強会を開催しています。これまで勉強会では、都市計画制度や開発許可制度について、理解を深めてきました。
本パンフレットは、これまでの勉強会の1つのまとめとして、現在の制度の中で、住宅が建築できる可能性を整理しました。住宅の建築を希望される方にとって、本パンフレットが、市内への建築の一助となることを期待しています。
ここに住みたい!でも、市街化調整区域で家って建つの?(令和5年11月第1版)(PDF:9,579KB)
参考リンク
開発許可制度関係
愛知県条例指定区域関係
地区計画関係
優良田園住宅関係
お問い合わせ
新城市 建設部 都市計画課
電話番号:0536-23-7640
ファクス:0536-23-7047
〒441-1392 愛知県新城市字東入船115番地 本庁舎2階