このページの先頭です

本文ここから

新城の歴史を知る 歴史資料館、保存館

ページID:127154784

更新日:2025年3月7日

設楽原歴史資料館

長篠・設楽原の戦いの様子は決戦場を臨む丘の上にある資料館で詳しく知ることができます。多数の火縄銃が展示され、鉄砲の伝来からその後の火縄銃の歴史を展示紹介しています。

電話

0536-22-0673

長篠城址史跡保存館

日本百名城に数えられる長篠城の城跡にあり、長篠・設楽原の戦いに関する遺品や文献などを保存し、常時約200点の展示があります。

電話

0536-32-0162

作手歴史民族資料館

お城をモチーフとした資料館。長篠・設楽原の戦いで長篠城主となった奥平氏の居城であった亀山城跡の模型やその地に暮らした人々の生活用品が展示されています。

電話

0536-37-2188

新城の自然を知る

お問い合わせ

新城市

電話番号:0536-23-1111

ファクス:0536-23-2002

〒441-1392 愛知県新城市字東入船115番地

お問い合わせはこちらから


サブナビゲーションここから
サブナビゲーションここまで