フタバアオイ展示中
博物館ロビーでフタバアオイを展示しています。
フタバアオイ
フタバアオイ(二葉葵)
ウマノスズクサ科カンアオイ属
山地の林床に生える多年草です。
茎は地を這って、2対に伸ばした茎の先端にハート形の葉をつけます。
花は葉の基部から1つつきます。
和名の二葉葵は葵に似た葉が2枚つくことからつけられました。
徳川家の家紋はこの葉を組み合わせて図案化したものです。
春のミュージアムフェスティバルについて
令和5年5月3日(水曜日)、4日(木曜日)の2日間、鳳来寺山自然科学博物館では春のミュージアムフェスティバルを開催します。
本物の鹿の角を使ったわなげや宝石探しを行います。
ぜひ遊びに来てください。
令和5年度年間行事案内について
令和5年度鳳来寺山自然科学博物館年間行事案内を発行しました。
令和5年度鳳来寺山自然科学博物館年間行事案内(PDF:716KB)
「化石探検ガイドブック」販売中
冬の特別展「設楽層群の化石」展開催に合わせて、ガイドブック(全12ページ)を作成しました。
本文は小学生でも読むことができるようにふりがなをつけています。
化石の写真には和名と学名が添えられていますので、一般の方から専門家の方まで幅広くご利用いただけます。
博物館所蔵の未公開資料も紹介しています。
ミュージアムショップにて1冊300円で販売しています。
お問い合わせ
新城市 教育部 生涯共育課 鳳来寺山自然科学博物館
電話番号:0536-35-1001
ファクス:0536-35-5012
〒441-1944 愛知県新城市門谷字森脇6番地