地域安全灯設置事業補助金について
目的
公衆用道路等における犯罪の防止・交通事故の防止を目的に行政区が設置する照明灯の設置費用の一部を補助します。
補助対象者
行政区
補助対象経費
- 地域安全灯(LEDを光源とするものに限る)を新規に設置する費用
- 既存の地域安全灯の更新(LEDを光源とするものに限る)に要する費用
- 新設及び更新に伴い不要となった既設の地域安全灯の撤去に要する費用
※電気料、電力柱等への添架に係る使用料などは対象経費になりません。
補助金の額
補助対象経費の2分の1以内(1,000円未満の端数切捨て)で、1灯あたり5万円を上限とします。
※地域自治区事業対象の場合は、上記補助金の残額の2分の1以内(1,000円未満の端数切捨て)で、1灯あたり2万5千円を上限として補助金を加算します。
補助金申請
所定の様式に関係書類を添えて行政課へ提出してください。