可燃ごみ収集日や資源回収日には出せません。
市の施設へ自己搬入するか、電話で戸別収集の申込みをしてください。
令和3年4月1日より可燃性粗大ごみ(布団、毛布、畳などの破砕が必要となる可燃物)も粗大ごみ受入場所で受入れします。
搬入時間
粗大ごみを自己搬入する際は粗大ごみ受入場所(新城市クリーンセンター敷地内)へ搬入してください。
搬入日時:火曜日・水曜日・木曜日・毎月第4日曜日(祝日休業)の午前9時から午後3時半まで
料金:有料(家庭系ごみは50kg以下400円から)
大きさの目安
- 最長辺が30センチを超えるもの
- 直径5センチを超え、長さが100センチを超える不燃ごみ
- 直径5センチを超え、長さが50センチを超える可燃ごみ
粗大ごみ
家具、寝具類 | いす、衣装箱、カーテン、カーペット、カラーボックス、ガラスケース、鏡台、げた箱、こたつ、こたつ布団、座いす、サイドボード、座布団、じゅうたん、食器棚、洗面台、ソファー、ソファーベッド、棚、たんす、調理台、机、テーブル、テレビ台、電話台、流し台、パソコンラック、布団、ベッド、本棚、マットレス、洋服掛け、レンジ台など |
---|---|
家電製品 | 編み機、衛星アンテナ、温水器、温風器、ガスコンロ、カラオケ、空気清浄機、コピー機、写真現像機、照明器具、食器乾燥機、炊飯器、スキャナ、ステレオ、ストーブ、ファンヒーター、スピーカー、扇風機、掃除機、送風機、電子ピアノ、電子レンジ、ビデオデッキ、ファックス電話機、プリンタ、ホットプレート、マッサージ機、ミシン、餅つき機、ラジカセ、ワープロなど |
子供用品 | 一輪車、おもちゃ(すべり台、知育玩具、鉄棒、乗り物、ぶらんこなど)、三輪車、チャイルドシート、ベビーカー、ベビーチェア、ベビーベッドなど |
寝具類、敷物、畳 | 布団、毛布、カーペット、畳など ※ファスナーなどの金属類は取り除いてください。 |
その他 | 網戸、犬小屋、オルガン、簡易トイレ、脚立、玄関マット、健康運動器具、ござ、米びつ、ゴルフ用具、水槽、すだれ、畳、手筒花火、ふすま、プランター、風呂のふた、フルフェイスヘルメット、ベンチ、ホースリール、ポリタンク、物置、物干竿、物干台(コンクリート部分を除く)など |
- 上記に記載のないものでも、大きさの目安を超えるものは粗大ごみとして処理してください。
お問い合わせ
新城市 市民環境部 生活環境課
電話番号:0536-23-7629
ファクス:0536-22-0554
〒441-1322 愛知県新城市日吉字樋田56番地 クリーンセンター