全国でリチウムイオン電池の発火事故が多発しています
リチウムイオン電池は、破損・変形により発熱・発火する危険性が高く、ごみ収集や処理の段階で発火する恐れがあります。
処理の際は、可燃ごみに混入させることなく、分別のうえ、有害ごみとして出していただくか、販売店またはリサイクル協力店へお問い合わせいただき適切に処理をお願いします。
関連サイト
お問い合わせ
新城市 市民協働部 生活環境課
電話番号:0536-23-7629
ファクス:0536-22-0554
〒441-1322 愛知県新城市日吉字樋田56番地 クリーンセンター