教育委員会
教育委員会は、行政委員会のひとつで、教育の中立性を保持し振興を図るため設置された合議制の執行機関です。
教育長及び6人の教育委員で組織され、学校教育、生涯学習、文化財、スポーツ等の幅広い事項を所管しています。
新城市教育委員会教育長及び委員
教育長
安形 博(あがたひろし)
任期:令和4年4月1日から令和7年3月31日
委員・教育長職務代理者
夏目安勝(なつめやすかつ)
委員任期:令和3年11月29日から令和7年11月28日
委員
夏目みゆき(なつめみゆき)
委員任期:令和2年4月1日から令和6年3月31日
委員
青山芳子(あおやまよしこ)
委員任期:令和5年11月29日から令和9年11月28日
委員
原田真弓(はらたまゆみ)
委員任期:令和2年11月29日から令和6年11月28日
委員
鈴木志保(すずきしほ)
委員任期:令和4年4月1日から令和8年3月31日
委員
伊藤雅朗(いとうまさあき)
委員任期:令和4年11月29日から令和8年11月28日
教育長
市長が教育長を任命します。教育長は教育委員会の会務を総理し、教育委員会事務局を代表して、実際の教育委員会の運営にあたります。任期は3年で、再任されることができます。
教育長職務代理者
教育長に事故があるとき、又は欠けたときに、あらかじめ指名する委員が教育長の職務を代理します。
教育委員
市長の被選挙権を有するもので、人格が高潔で、教育、学術及び文化に関し識見を有するもののうちから、市長が議会の同意を得て任命します。任期は4年で、再任されることができます。
教育委員会事務局
委員会の権限に属する事務を処理するため、教育委員会に事務局が置かれています。
会議
教育委員会は、会議で教育行政の基本方針を決定します。定例会は毎月1回開催し、臨時会は必要に応じて開催します。
お問い合わせ
新城市 教育部 教育総務課
電話番号:0536-23-7633
ファクス:0536-23-8388
〒441-1392 愛知県新城市字東入船115番地 本庁舎4階