後期高齢者医療保険証(資格確認書)を失くしてしまいました。どうすればいいでしょうか?
後期高齢者医療資格確認書を再発行しますので、以下の場所で手続きをお願いします。
- 市役所保険医療課(本庁舎1階4番窓口)
- 鳳来総合支所地域課
- 作手総合支所地域課
その際、「手続きされる方の本人確認書類(下記(1)あるいは(2)のいずれか)」をお持ちください。
(1)1点でよいもの(顔写真付きの書類)
- マイナンバーカード(個人番号カード)
- 運転免許証
- パスポート
- 在留カード
- 特別永住者証明書
- 身体障害者手帳
- その他官公署発行の顔写真付の証明書
(2)2点以上必要なもの(顔写真がない書類)
- 健康保険被保険者証または資格確認書
- 年金手帳
- 年金証書
- 介護保険被保険者証
- 生活保護受給証明書
- 雇用保険受給資格者証
- キャッシュカード
- 預金通帳
- クレジットカード
- 社員証
- 診察券
- その他これらに類するもの
被保険者本人以外の方が手続きをされる場合は、委任状及び被保険者の本人確認書類が必要です。
下記から様式をダウンロードすることができます。
お問い合わせ
新城市 健康福祉部 保険医療課
電話番号:0536-23-7625
ファクス:0536-23-7699
〒441-1392 愛知県新城市字東入船115番地 本庁舎1階