このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
本文ここから

令和5年度補正予算の公表

ページID:102494001

更新日:2023年9月22日

シェア

令和5年度補正予算公表

令和5年度は、次のとおり予算の補正を行っています。その概要をお知らせします。この補正予算は、下記の市議会で審議・可決されました。

当初補正予算

国の新型コロナウイルスワクチン接種体制の方針決定及びマイナポイント事業の延長決定を受け、必要な予算を計上しました。

議決日

令和5年3月22日

内容

5月補正予算

エネルギー・食料品価格等の物価高騰の影響を受けた低所得世帯や低所得の子育て世帯等への対策及び当初予算編成後に生じた事情などにより、早期に取り組むことが必要になった事業を行うために編成しました。

議決日

令和5年5月12日

内容

6月補正予算

エネルギー・食料品価格等の物価高騰の影響を受けた市民に対する支援や当初予算編成後に生じた事情などにより、早期に取り組むことが必要になった事業を行うために編成しました。
なお、本補正予算は市議会で修正可決されました。

議決日

令和5年6月30日

内容

6月追加補正予算

台風2号に伴う各種災害復旧等に要する経費を措置するために編成しました。

議決日

令和5年6月30日

内容

7月補正予算(専決)

令和5年5月28日付けで名古屋地方裁判所に提起された違法確認請求の住民訴訟事件を受け、それに必要な訴訟弁護に係る経費を計上しました。

専決処分日

令和5年7月3日

内容

9月補正予算(初日)

令和5年9月末で休止する四谷千枚田新城線の代替路線として、海老、四谷、連合地区の区域内を事前の予約に基づいて運行するデマンドバスの実証実験をこの10月から実施する予算を編成しました。

議決日

令和5年9月4日

内容

9月補正予算

エネルギー・食料品価格等の物価高騰の影響を受けた市民・事業所等に対する支援や台風2号に伴う各種災害復旧等に要する経費を計上したほか、当初予算編成後に生じた事情により、早期に取り組む必要が生じた事業を行うために編成しました。

議決日

令和5年9月22日

内容

お問い合わせ

新城市 総務部 財政課

電話番号:0536-23-7616

ファクス:0536-23-2002

〒441-1392 愛知県新城市字東入船115番地 本庁舎3階

お問い合わせはこちらから


サブナビゲーションここから
サブナビゲーションここまで
ページの先頭へ