このページの先頭です

本文ここから

道の駅

ページID:863319396

更新日:2025年2月19日

愛知県内2番目の広さとなる499.23平方キロメートルを有する新城市には、3つの「道の駅」があります。ここでは、新城市の特産品などを味わうことができます。

  • もっくる新城
  • つくで手作り村
  • 鳳来三河三石

もっくる新城

新城市をはじめとする奥三河の特産品を販売する売店や地元の食材を活かした料理が食べられるフードコート、奥三河の観光情報などを紹介する観光案内所と、この地域ならではの施設です。

つくで手作り村

「農業・自然・手作り」をコンセプトに建てられた施設。地元で採れる農林産物とそれらの加工品販売や旬の素材を使った料理が楽しめます。他にも木工や手芸、郷土料理作りや農業体験ができます。

鳳来三河三石

鳳来地区の特産品や土産品、産直野菜等の販売や名物の梅を使用した食事が楽しめます。施設の北側には、庭園で有名な満光寺があります。

お問い合わせ

新城市

電話番号:0536-23-1111

ファクス:0536-23-2002

〒441-1392 愛知県新城市字東入船115番地

お問い合わせはこちらから


サブナビゲーションここから
サブナビゲーションここまで