このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
本文ここから

地域自治区予算

ページID:227434170

更新日:2023年2月9日

シェア

地域自治区予算は、市役所の事業として解決させたい地域課題や地域の活性化につながる施策について、市民が考えることのできる地域自治区制度のしくみです。

新城地域自治区予算事業計画を建議しました!

令和4年10月27日(木曜日)午後7時、新城市役所本庁舎4階4-1会議室において新城市地域自治区予算事業計画策定要綱に基づき検討した新城地域自治区予算事業計画を決定し、市長に建議しました。

建議時の写真

<参考>過去の建議書

高齢者日常生活支援事業PRイベント「しんしろまちなかサロン2022」を開催します!

平成29年度から新城地域自治区予算事業として実施している「高齢者日常生活支援事業」は今年度で6年目を迎えました。この事業を支えていただいているサポートスタッフの皆さんからは、「この事業のことを知らない高齢者のために広報活動を充実させてほしい」「いい事業なので、もっと地域へPRしてほしい」とのお声をいただきました。広報の方法についてチラシを作成して皆さんにお知らせしてきましたが、口コミによる広報に勝るものはないということで、「地域内の65歳以上の皆さんに集まっていただけるようなイベントを行ってみよう!」ということで、「しんしろまちなかサロン」を令和元年度に実施いたしました。また、新城地域自治区全体でミニデイのような、高齢者が気軽に集まってお話できる場をつくろうという思いもあります。令和元年度に開催して以来、新型コロナウイルス感染症の影響により開催を見送っていましたが、新型コロナウイルス感染症対策を徹底した上で開催することといたしました。対象者は新城地域自治区内に住まわれている概ね65歳以上の方となります。詳細は以下のとおりです。対象となる方は、この機会にぜひご参加ください!

日時

令和4年11月26日(土曜日)午前10時00分から午後1時00分まで

場所

新城市商工会館3階大研修室

対象

おおむね65歳以上の新城小学校区在住の方

参加費

500円(おいしいお弁当付き!)

持ち物

手鏡(第1部で使用します!)

内容

第1部:老いない声と滑舌トレーニングー声と口の動きの衰えを防止ー名倉奈知古氏
第2部:大正琴弦洲会奥三河支部ブーゲンビリア

申込方法

チラシの下部「参加申込書」を(1)新城市役所1階の高齢者支援課、(2)新城市役所3階の新城自治振興事務所、(3)各行政区の民生委員のいずれかに必要事項をご記入の上、ご提出ください。
※完全事前申込制(お弁当の注文の関係で当日参加はできませんのでご注意ください)

令和5年度地域自治区予算事業計画案に関するご意見をお聞かせください!

令和5年度の新城地域自治区予算事業計画案について、新城市地域自治区予算事業計画策定要綱第6条により、新城地域自治区にお住まいのみなさんからのご意見を受け付けます。

受付期間

令和4年9月16日(金曜日)から令和4年10月7日(金曜日)まで

提出方法

上記事業計画案に対するご意見とともに住所、氏名を明記し、次のいずれかの方法で新城自治振興事務所宛て、ご提出ください。

  1. 直接持参
    新城自治振興事務所へご持参ください
  2. 郵送
    〒441-1392新城市役所新城自治振興事務所
  3. FAX
    0536-23-2002
  4. Eメール
    shinshiro-jichi@city.shinshiro.lg.jp

※ご提出の際の個人に関する情報はご意見を明確にするためのものであり、目的以外での使用は致しません。また、いただいたご意見に対する個別の回答は行いません。

令和3年度新城地域自治区予算事業「桜淵公園マップ(桜淵のあるきかた)」をつくりました!

このマップは、しんしろまちなか散策を考える会が中心となり、新城地域協議会委員の有志、新城自治振興事務所と観光課が協同でつくった手作りのマップです。マップをつくった目的は、しんしろまちなかのにぎわいを創出するため、新城地域自治区の中でも代表的な桜淵公園をいろんな方にもっと知ってもらいたい、もっと歩いてほしい、また、この地域で暮らす皆さんにも、地域のことをもっと知ってもらいたい、もっと好きになってほしいという思いでつくられました。今後、このマップをさらに有効利用するための配布方法等を検討し、希望者にお渡しできればと思います。なお、現在新城市役所3階市民自治推進課、新城まちなみ情報センターを始め、配布をしております。

令和4年度地域自治区予算事業計画案に関するご意見をお聞かせください!

令和4年度の新城地域自治区予算事業計画案について、新城市地域自治区予算事業計画策定要綱第6条により、新城地域自治区にお住まいのみなさんからのご意見を受け付けます。

受付期間

令和3年9月16日(木曜日)から令和3年10月7日(木曜日)まで

提出方法

上記事業計画案に対するご意見とともに住所、氏名を明記し、次のいずれかの方法で新城自治振興事務所宛て、ご提出ください。

  1. 直接
    新城自治振興事務所へご持参ください
  2. 郵送
    〒441-1392新城市役所新城自治振興事務所
  3. FAX
    0536-23-2002
  4. Eメール
    shinshiro-jichi@city.shinshiro.lg.jp

※ご提出の際の個人に関する情報はご意見を明確にするためのものであり、目的以外での使用はいたしません。また、いただいたご意見に対する個別の回答は行いません。

新城地域自治区予算事業「こども見守り事業~地域のみんなでこどもたちを見守ろう~」

新城地域自治区において地域の子どもたちが不審者から被害を受けていることを受け、新城地域協議会で検討した結果、地域のみんなでこどもたちを見守ることとなりました。この事業は地域のみなさんのご協力が不可欠となります。ぜひご協力をお願いいたします。

詳しくは、以下のチラシをご覧ください。

募集対象

新城地域自治区内(新城小学校区)在住の大人の方で、主に下校時間帯に見守っていただける方

実施内容

お配りするネームプレートを着用し、こどもたちに「おかえりなさい」など声をかけてあげてください

応募方法

電話、ファックス、E-mailなどで新城自治振興事務所に名前、住所、電話番号をお知らせください

令和4年度地域自治区予算事業「高齢者日常生活支援事業」を実施しています!

新城地域自治区では、高齢化の進行に伴い、高齢世帯が増加しています。高齢世帯のお宅では、買い物やゴミ出しなど日常生活において何かと不便が生じます。そうした困りごとは、これまで隣近所の助け合いの中で解決してきましたが、高齢化率の上昇に伴い、支える側と支えられる側の双方に支障が生じてきています。そのような中、今後も地域で継続的な助け合いが行われるように、「しんしろお手伝いチケット」を媒介させた助け合い制度を実施しています。本年度も事業を継続実施しながら、より使いやすく、より効果的な制度へと改善を図ってまいりたいと考えます。皆様のご協力、よろしくお願いいたします。

事業実施期間:令和4年4月1日から令和5年2月28日まで

事業対象範囲:新城地域自治区内(新城小学校区)

支援メニュー:買い物代行、資源回収の運搬代行、可燃ごみの運搬代行、15分サポート

※しんしろお手伝いチケットを利用できる協力店は、「しんしろお手伝いチケットチラシ(支援者向け)」の2ページ目に掲載しています。

平成29年度、平成30年度に高齢化社会対策事業として実施した2つの実証実験事業について、新城地域協議会だより(号外)で地域へ回覧させていただきました。ここでは、紙面に載せきれなかったアンケート結果の詳細についてご報告いたします。また、この2つの事業は令和元年度も実施しています。

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。新城地域協議会だより号外(平成30年度高齢化社会対策実証実験事業特集号)(PDF:1,176KB)

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。新城地域協議会だより号外(平成29年度高齢化社会対策実証実験事業特集号)(PDF:5,083KB)

高齢者日常生活支援事業

新城地域自治区では、高齢化の進行に伴い、高齢世帯が増加しています。高齢世帯のお宅では、買い物やゴミ出しなど日常生活において何かと不便が生じます。そうした困りごとは、これまで隣近所の助け合いの中で解決してきましたが、高齢化率の上昇に伴い、支える側と支えられる側の双方に支障が生じてきています。そこで、平成29年度から地域自治区予算事業として、今後も地域で継続的な助け合いが行われるように、「しんしろお手伝いチケット」を媒介させた助け合い制度を実証実験として開始しました。

平成30年度の結果

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。平成30年度高齢化社会日常生活支援事業アンケート結果(PDF:89KB)

平成29年度の結果

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。平成29年度高齢者日常生活支援事業支援者アンケート結果(PDF:88KB)

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。平成29年度齢者日常生活支援事業利用者アンケート結果(PDF:60KB)

高齢男性外出誘発事業

新城地域自治区は、市の中心部でありながら高齢世帯率が高く、上昇傾向にあります。一般的に高齢世帯は、閉じこもりがちになりやすく、将来的に認知症発症リスクの増加や日常生活の助け合いの喪失等が懸念されます。既に各行政区においてはこの課題に対し、公民館活動やミニデイなどを実施しているところですが、現場の声から高齢男性のコミュニティ活動への参加率が低いことが分かりました。そこで、新城地域自治区では、特に団塊世代の高齢男性の外出誘発と社会参加の促進を目的として、「しんしろまちなか映画祭2018」を開催することとなりました。事業効果として、昔のように誘い合って映画を観に行き、会場内での再開や出会いにより、新たな関係性が生まれ、そこからほかの行事等へも参加するきっかけとなることを期待しています。また、地域内の高齢男性を中心に参加を呼びかけしますが、年齢、性別、地域を超えて、映画を通じた共通の話題ができることで、世代間交流や地域間交流を期待し、若者や女性、地域外の方など、どなたでも参加できる形といたしました。

平成30年度の結果

結果については、以下のリンク先のページをご覧ください。

しんしろまちなか映画祭2019の開催結果

実績報告(アンケート結果)については、以下のとおりです。

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。しんしろまちなか映画祭2019アンケート結果(PDF:710KB)


平成29年度の結果

3月3日(土曜日)から3月4日(日曜日)の2日間の上映会にご来場いただいたお客様は延べ704名でした。

2月28日(水曜日)から3月4日(日曜日)の5日間の関連企画にご来場いただいたお客様は延べ880名でした。

また、上映会ご来場の方からいただいたアンケート結果等をもとに新城まちなか映画祭実行委員会から、以下のとおり実績報告をいただきましたので、ぜひご覧ください!

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。しんしろまちなか映画祭2018実績報告(PDF:1,299KB)


平成29年度から新城地域自治区予算事業として実施している「高齢者日常生活支援事業」は今年度で3年目を迎えました。この事業を支えていただいているサポートスタッフの皆さんからは、「この事業のことを知らない高齢者のために広報活動を充実させてほしい」「いい事業なので、もっと地域へPRしてほしい」とのお声をいただきました。広報の方法についてチラシを作成してみなさんにお知らせしてきましたが、口コミによる広報に勝るものはないということで、「地域内の65歳以上のみなさんに集まっていただけるようなイベントを行ってみよう!」ということで、この「しんしろまちなかサロン2019」を実施しました。また、新城地域自治区全体でミニデイのような、高齢者が気軽に集まってお話できる場をつくろうという趣旨も含めて開催いたしました。

日時:令和元年12月8日(日曜日)午前11時00分から午後2時30分まで(開場は午前10時30分)

場所:新城市商工会館3階大研修室

費用:500円(当日集金します)

参加条件:新城地域自治区内在住の概ね65歳以上の方

内容
第1部:落語 微笑亭さん太 午前11時00分~正午

第2部:ランチ会 お弁当をご用意いたします 正午~午後1時30分

第3部:演芸 末広会さん 午後1時30分~午後2時30分

申込:完全事前申込制(お弁当の注文の関係で当日参加はできませんのでご注意ください)

申込方法:新城自治振興事務所へ直接、お電話、ファックス、メールいずれかの方法によりお申し込みください。

その他:無料送迎バスあり

詳細につきましては、以下のチラシをご覧ください。

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。しんしろまちなかサロン2019チラシ(PDF:5,332KB)

平成30年度地域自治区予算事業「地区防災計画、防災マップ」を作成しました!

平成30年度地域自治区予算事業の防災を考える会運営事業の中で防災を考える会実行委員会により、「地区防災計画と防災マップ」が作成されました。防災を考える会実行委員会とは、新城地域自治区の各自主防災会の防災専門員や防災士から組織されました。内容はそこまで深いものではありませんが、地域のみなさんに避難場所や避難所がどこかなど、基本中の基本を理解していただくため、また防災について考えるきっかけとしていただくことを目的として作成いたしました。今後は各自主防災会で避難計画を策定できるよう、防災活動を引き続き支援していきます。

地区防災計画と防災マップは以下のとおりです。

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。地区防災計画(PDF:1,113KB)

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。防災マップ(PDF:539KB)

新城地域自治区地域防災交流会を開催しました!

新城地域自治区では、平成26年度地域自治区予算を活用し、自主防災活動を担う人材育成事業や各自主防災会での活動備品等の整備を進めてきました。人材育成事業では宮城県南三陸町での視察研修を行いましたが、この事業をきっかけに地域防災という考え方を深め、新城地域自治区の防災、減災の取り組みを進めていこうという方向性も見えてきたことから、新城地域自治区住民がさらに地域防災について考え、交流を深める機会として地域防災交流会を開催しました。

【日時】平成27年2月21日土曜日午後2時30分から午後4時30分

【会場】新城文化会館小ホール

【費用】無料

【内容】

  1. 平成26年度新城地域自治区地域人材育成事業報告
  2. 入船自主防災会の取り組み発表

講演
テーマ:震災後の避難所運営について
講師
渡辺啓(わなたべひらく)氏

新城地域自治区「大茶話会2014」を実施しました!

平成26年8月10日に接近した台風の影響により、順延となっていました「大茶話会2014」を平成26年11月16日に開催しました。

大茶話会1

【日時】平成26年11月16日日曜日午後1時から午後4時

【会場】新城文化会館展示室

【テーマ】新城中部の明るい未来をつくるために

【参加者】40人

【企画運営】新城地域自治区大茶話会実行委員会

【実施報告書】

大茶話会2

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。表紙(PDF:83KB)

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。目次(PDF:83KB)

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。事業概要(PDF:123KB)

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。タイムスケジュール(PDF:92KB)

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。大茶話会の手法(PDF:134KB)

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。話し合いのルール(PDF:57KB)

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。当日の進め方と論点(PDF:117KB)

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。大茶話会2014の記録(PDF:1,089KB)

資料編

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。新城中部まちづくりアンケート集計結果(PDF:456KB)

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。大茶話会参加者アンケート集計結果(PDF:127KB)

お問い合わせ

新城市 市民協働部 市民自治推進課 新城自治振興事務所

電話番号:0536-23-7697

ファクス:0536-23-2002

〒441-1392 愛知県新城市字東入船115番地 本庁舎3階

お問い合わせはこちらから


サブナビゲーションここから
サブナビゲーションここまで
ページの先頭へ