県道32号線の通行止めによる迂回について
県道32号線(門谷地内)で土砂崩れの発生により、本長篠から鳳来寺山方面の通行(全面通行止のため歩行での通行も不可)ができません。
豊川方面からは国道151号線の有海信号を左折、長楽信号を右折、玖老勢信号を右折して鳳来寺山方面へお進みください。
魅力ある鳳来北西部
観来館(みにこんかん)
鳳来寺山又は奥三河を題材とした写真、絵画、小物等を月替わりで展示しています。
ぶっぽ~荘
「ぶっぽ~荘」とは、鳳来寺小学校の正門隣にある共育施設で、鳳来寺小学校の下校時間から午後6時まで、子どもたちと一緒に時間を過ごす取り組みです。多くの地域の方のご理解とご協力を得て、平成28年4月から始まりました。
ぶっぽ~荘(鳳来寺小学校隣接)では、ボランティアを募集しています!
ふるさとの人、自然、文化が大好きな子になるように…
子どもたちに皆さんの経験を伝えていただけませんか。
子どもたちに地域の事を話していただけませんか。子どもたちの元気な姿を見に来ていただけませんか。
地域の皆さんのご協力をお待ちしております。
短時間でも、月に1回でも、年1回でも結構です。お時間がある方、ぜひぶっぽ~荘へお越しください。
問い合わせ先
ぶっぽ~荘実行委員会
電話:0536-29-9180
メール:buppouso@tees.jp
観光案内
観光ボランティアガイドをご利用ください。
お問い合わせ・申し込みは奥三河観光協議会へお願いします。
電話:0536‐29‐9594
公共施設
その他
写真で見る「鳳来北西部」
鳳来寺山もみじまつりの千の灯火(平成26年11月)(PDF:6,174KB)
お問い合わせ
新城市 市民協働部 市民自治推進課 鳳来北西部自治振興事務所
電話番号:0536-22-9932
ファクス:0536-32-1170
〒441-1692 愛知県新城市長篠字仲野16番地11 鳳来総合支所