中学生が地域のまちづくりについて考える「つながる地域と若者の輪」事業を開催します。令和6年度、第10期若者議会(まちづくり委員会)からの提案で、今年度は中学校区ごとに市内5地区で事業実施後、全地区の参加者を対象とした報告会を開催します。
詳細について
事業目的
中学生が地域活動やボランティアに関心を深め、地域の課題について自ら考え、解決策を提案するなど、子どもたちがまちづくりにかかわることで地域のことや市の将来について考えるきっかけを設けます。将来的に地域のまちづくりの担い手として活躍する人材を育むことを目的としています。
開催日時及び場所
新城中学校区
9月21日(日曜日)7時30分から11時30分まで鳥原児童館にて行います。
鳥原ビオトープの会と一緒に開催します。
このイベントは、終了しました。
東郷中学校区
10月11日(土曜日)10時から15時まで東郷中学校体育館にて行います。
東郷学び学校実行委員会と一緒に開催します。
このイベントは、終了しました。
鳳来中学校区
10月19日(日曜日)10時から16時30分まで荷互奈及び鳳来北西部地域全域にて行います。
の~まんばざ~る荷互奈と一緒に開催します。
このイベントは、終了しました。
千郷中学校区
9月から10月の間に学校の授業内で行います。
千郷地域まちづくり会議の方と一緒に開催します。
八名中学校区
11月5日(水曜日)授業内で行います。
八名地域の防災を考える会と一緒に行います。

まとめ報告会
11月9日(日曜日)10時から12時まで新城文化会館展示室にて行います。
中学生が対象となります。各中学校から参加者が集まりますので、ぜひご参加ください。
お問い合わせ
新城市 市民協働部 市民自治推進課
電話番号:0536-23-7697
ファクス:0536-23-2002
〒441-1392 愛知県新城市字東入船115番地 本庁舎3階















