このページの先頭です

本文ここから

新城市公式YouTube運用ポリシー

ページID:760675670

更新日:2025年3月21日

目的

この運用ポリシーは、新城市ソーシャルメディア運用ガイドラインに基づき、本市広報主管課が運用する新城市公式YouTubeクの運用について、基本的なルールを定める。

運用するソーシャルメディアの種類

YouTube

アカウント名、URL、アカウント運用者及び管理者

アカウント名

新城市公式チャンネル City of Shinshiro

URL

運用者

広報主管課職員

管理者

広報主管課長

ソーシャルメディアによる情報発信の目的及び内容

本市の様々な情報を動画形式で紹介し、新城市の魅力を市内外の方に理解してもらうことを目的として以下の内容で公開する。

  1. 新城市のプロモーション映像
  2. 新城市で開催されたイベントの映像
  3. その他新城市の魅力を発信するために必要とする映像

ソーシャルメディアの運用方法

原則として勤務時間内に運用者が不定期に投稿する。ただし、誤記・被害等の発生や災害等の緊急時などやむを得ない場合の運用については、この限りではない。
また、当アカウントより公開される動画へのコメントは受け付けないものとする。本市への意見・要望に対しては、ホームページ内の「お問い合わせメール」や「市長へのEメール」、ご意見箱等の広
聴ツールに適宜誘導する。

個人情報に関する取扱い

サービスを通じて本市が提供を受けた個人情報については、新城市個人情報保護条例に基づき、適切に取り扱います。
また、投稿にあたり、個人が特定される情報は投稿することができない。ただし、イベント時の様子動画など本人の同意を得られたものはこの限りではない。

附則

このガイドラインは、平成27年2月23日から施行する。
このガイドラインは、令和7年3月21日から施行する。

新城市ソーシャルメディア運用ガイドライン

お問い合わせ

新城市 企画部 秘書人事課

電話番号:0536-23-7618(秘書係),0536-23-7619(人事係),0536-23-7623(広報広聴係)

ファクス:0536-23-2002

〒441-1392 愛知県新城市字東入船115番地 本庁舎3,4階

お問い合わせはこちらから


サブナビゲーションここから
サブナビゲーションここまで