このページの先頭です

本文ここから

新城市長・新城市議会議員一般選挙(立候補予定者向け)

ページID:290721421

更新日:2025年7月25日

立候補予定者説明会

立候補予定者説明会では、立候補届出の手続について説明し、立候補届出に必要な書類を配付しますので、立候補予定者または関係者の方は必ずご出席ください。

日時

令和7年9月24日(水曜日)午前9時から(受付開始時間:午前8時45分から)

場所

新城市役所4階会議室
(住所:新城市字東入船115番地)

出席人数

立候補予定者1人につき2人以内
(立候補予定者本人も人数に含みます)

内容

  • 選挙運動と取り締りについて
  • 選挙運動用自動車について
  • 選挙運動用通常葉書の取り扱いについて
  • 供託について
  • 立候補届・選挙運動について
  • 選挙運動用自動車の使用及び選挙運動用ポスターの作成における公営について
  • 選挙公報について
  • 新城市長選挙における政党その他の政治団体の政治活動の概要について

立候補できる方

市長選挙

令和7年10月26日現在、満25歳以上の日本国民

市議会議員一般選挙

  1. 令和7年10月26日現在、満25歳以上の日本国民
  2. 引き続き3カ月以上新城市に住んでいる方

その他手続きに関するご案内

手続きに一定期間を要するものがありますので、ご注意ください。

新たに政治団体(後援会など)を設立する場合の届出

愛知県選挙管理委員会への届出が必要です。

政治活動のために使用する事務所に係る立札及び看板の証票の交付申請

新城市選挙管理委員会(本庁舎3階行政課内)への申請が必要です。

選挙事務所設置のための事前手続き

プレハブなどでも建築確認申請が必要です。
設置予定場所が農地の場合は農地法、市街化調整区域の場合は都市計画法の手続きも必要です。
詳細は下記リンクをご覧ください。

選挙日程

日程表
期日 内容
9月24日(水曜日) 立候補予定者説明会
10月2日(木曜日)、3日(金曜日) 立候補届出書類事前審査
10月19日(日曜日) 告示・立候補受付

10月20日(月曜日)

期日前投票・不在者投票開始
10月26日(日曜日) 投開票

お問い合わせ

新城市 選挙管理委員会

電話番号:0536-23-7617

ファクス:0536-23-2002

〒441-1392 愛知県新城市字東入船115番地

お問い合わせはこちらから


サブナビゲーションここから
サブナビゲーションここまで