このページの先頭です

本文ここから

ふるさと納税お礼の品提供事業者の募集

ページID:520861387

更新日:2025年7月31日

「しんしろ山の湊ふるさと寄附」では、寄附者に対するお礼の品として、市をPRする特産品などを募集しています。

対象事業者

  • 市内に本社または事業者を有する法人その他の団体または個人(ただし、市内で市内で生産、加工、加工、販売、サービスを行い、本市をPRしていると認められる場合は市外の事業者も可能)
  • 製造、加工、採取、栽培、サービスの提供、販売等に関する法令を遵守していること
  • 市税の滞納がないこと
  • 新城市暴力団排除条例(平成23年新城市条例第1号)に規定する暴力団員又は暴力団若しくは暴力団と密接な関係を有する者でないこと

返礼品

  • 新城の魅力を発信する新城市のお礼の品としてふさわしいものであること
  • ふるさと納税制度にかかる法令等を遵守し、ふるさと納税の返礼品としての基準(地場産品基準)を満たしたものであること

新城市のお礼の品に関する基準、地場産品基準はこちらを確認してください

お礼の品提供事業者のメリット

  • ふるさと納税ポータルサイトを通じて商品・サービスを全国に販売・PRすることができます。お礼品発送時に自社パンフレット等を同封することができ、自社製品のPRにもつながります。
  • ふるさと納税ポータルサイトへの掲載料や、送料は市が負担します。(お礼の品の代金が口座に振り込まれる際の手数料は事業者様の負担です。)

新城市が登録しているふるさと納税ポータルサイト

募集期間

随時受付いたします。

申請の流れ

  • 返礼品提供事業者認定

提出いただいた書類に基づき、市で返礼品提供事業者としての基準を満たすか審査します。

  • 返礼品認定

提出いただいた書類に基づき、市で返礼品として適合するかの審査を市で行った後、国から返礼品の指定を受けて、ふるさと納税ポータルサイトへの掲載が可能になります。

提出書類

お問い合わせ

新城市 企画部 企画調整課

電話番号:0536-23-7620

ファクス:0536-23-2002

〒441-1392 愛知県新城市字東入船115番地 本庁舎3階

お問い合わせはこちらから


サブナビゲーションここから
サブナビゲーションここまで