令和6年度の所得証明書はいつから発行できますか
令和6年度所得証明書が発行できる日は、次のとおりです。
特別徴収(給与天引)で市・県民税を納める方 |
令和6年5月15日(水曜日)から |
---|---|
その他の方 |
令和6年6月3日(月曜日)から |
- 特別徴収(給与天引)のほかに年金特徴(年金天引)や普通徴収(納付書で納付)が該当する方は、6月3日から発行できます。
- 特別徴収(給与天引)されている方に扶養されている方は、6月3日から発行できます。
証明年度と収入等の年の違いにご注意ください
証明年度 |
証明する内容 |
---|---|
令和6年度 | 令和5年中(1月1日から12月31日まで)の収入・所得の証明書 |
令和5年度 | 令和4年中(1月1日から12月31日まで)の収入・所得の証明書 |
令和4年度 | 令和3年中(1月1日から12月31日まで)の収入・所得の証明書 |
令和3年度 | 令和2年中(1月1日から12月31日まで)の収入・所得の証明書 |
令和2年度 | 平成31年中・令和元年中(1月1日から12月31日まで)の収入・所得の証明書 |
所得証明書は前年の1月から12月末までの所得(収入)や、市・県民税の課税内容に関する証明書です。
発行時の注意事項
所得証明書は、毎年度、個人住民税の賦課期日(1月1日)にお住いの市町村で発行されます。賦課期日以後、新城市に転入された方は、1月1日現在に住んでいた市町村に証明書の発行を請求してください。
また、1月1日現在新城市に住民票があった場合でも、実際のお住いが他の市町村で、当該市町村が個人住民税を課税している場合は、実際にお住いの市町村に証明書の発行を請求してください。
証明書を郵送で申請される方
詳しくは、こちらをご覧ください。