税務関係申請書等
郵送で証明書を申請する場合は、連絡の取れる電話番号を申請書に記入してください。
委任状
委任状(市民税・固定資産税共通)
市県民税
市民税関係証明交付申請書
市民税・固定資産税・軽自動車税関係 証明交付・閲覧等申請書(PDF:189KB)
市民税・固定資産税・軽自動車税関係 証明交付・閲覧等申請書(記入例)(PDF:233KB)
(市外へ転出された方は、新城市の最終住所地を記入してください)
市県民税関係書類送付先変更届
市民税県民税納税通知書等送付先変更届(記入例)(PDF:133KB)
市県民税申告書
納税管理人申告書(市県民税)
法人市民税関係
個人事業の開業・廃業・異動等届出書(エクセル:29KB)
(個人事業の所在証明書を取得する場合に提出が必要になります。)
固定資産税
固定資産税関係交付閲覧申請書
市民税・固定資産税・軽自動車税関係 証明交付・閲覧等申請書(PDF:189KB)
市民税・固定資産税・軽自動車税関係 証明交付・閲覧等申請書(記入例)(PDF:233KB)
固定資産税価格通知書交付申請書
固定資産税価格通知書交付申請書(記入例)(PDF:82KB)
※司法書士が申請する場合は、身分証(会員証)で身分確認をさせていただきます。
※愛知県司法書士会が発行する固定資産課税台帳等登載事項証明申請書は、使用することができません(新城市は愛知県司法書士会と協定を結んでいないため)。
住宅用家屋証明申請書
固定資産税関係様式
課税免除の申請を行う場合
非課税の申告を行う場合
納税義務者が亡くなられた場合
納税義務者以外を管理人として設定、変更、廃止する場合
納税義務者の所在地変更等により送付先を設定、変更、廃止する場合
固定資産税・都市計画税納税通知書等送付先変更届(PDF:60KB)
固定資産税・都市計画税納税通知書等送付先変更届・記入例(PDF:91KB)
共有名義の固定資産の代表者を変更する場合
共有固定資産に係る納税義務者代表者変更届(PDF:62KB)
共有固定資産に係る納税義務者代表者変更届・記入例(PDF:106KB)