上下水道料金及び農業集落排水使用料のお支払いについて、モバイル端末を用いた送金・決済サービスをご利用できます。
ご利用可能なサービス
ご利用方法
- スマートフォンなどのモバイル端末に各アプリ(PayBは金融機関により、それぞれの専用アプリがありますのでご注意ください。)をインストールし、チャージまたは口座情報を登録します。
- 1の登録完了後、アプリを起動しスマートフォンなどのモバイル端末のカメラにより、納付書に印刷されている「コンビニ収納用バーコード」をスキャンします。
- 支払情報を確認し、暗証番号を入力すると支払いが完了します。
各アプリのご利用方法については、下記ファイル及び各サービスのホームページをご覧ください。
LINEPay(PDF:151KB)
PayB(PDF:240KB)
PayPay(PDF:314KB)
楽天銀行(PDF:104KB)
ご利用の際の注意事項
- 領収証書は発行されません。領収証書を必要とする場合は、納付書裏面に記載の金融機関またはコンビニエンスストア等の窓口で納付してください。
- 支払い限度額については、次のとおりです。
- LINEPay⇒納付書1枚あたりの金額が5万円未満
- PayB、PayPay、楽天銀行⇒「1日」の支払限度額」の範囲以内、最大30万円
- 二重支払いを防ぐため、お支払い済みの納入通知書には、バーコード部に斜線を入れる等の処理をしてください。
- お支払いの履歴は、各アプリのご利用履歴からご確認ください。
- パソコン・フィーチャーフォン(ガラケー)による納付はできません。
- 納期限日を過ぎた納入通知書でのご利用はできません。
- メンテナンス等により利用できない時間帯があります。利用不可能な時間については、それぞれのホームページでご確認ください。
お問い合わせ
新城市 上下水道部 経営課
電話番号:0536-23-7645
ファクス:0536-23-7047
〒441-1392 愛知県新城市字東入船115番地 本庁舎2階