高速乗合バス「山の湊号」は、新型コロナウイルス感染拡大に伴い運休していましたが、現在は、車内の3密回避と衛生管理の対策を講じた上で通常運行を再開しています。
【回数券の払い戻しについて】
回数券の有効期間が運休期間(令和2年4月29日から令和2年6月21日まで)にかかるものの払い戻しにつきましては、豊鉄バス株式会社高速バス専用ダイヤル、電話0532-44-8412までお問い合わせください。
時刻表(令和2年10月1日現在のダイヤ)
新城発の1便と長久手発の3便の出発時間が20分早くなりました。また、土休日も1日3往復運行になりました。
乗降場所
運賃
通常片道
大人1,000円、小人500円
お得な回数券・企画切符
新城名古屋藤が丘線高速バス回数券・企画切符を下記のとおり販売しています。通常の運賃よりお得となっていますので、ぜひご利用ください。
「山の湊号」回数券
4枚綴り 大人3,000円、小人1,500円
11枚綴り 大人8,000円、小人4,000円
※有効期間:発行の日から1年間
※令和3年1月3日まで販売していました4枚綴り回数券の有効期間は発行の日から6か月間です。
「名古屋発鳳来寺山の旅」往復企画切符
大人2,000円、小人1,000円
※有効期間:乗車開始日とその翌日の2日間
既設の販売場所
- 市役所公共交通対策室
8時30分から17時15分(土日祝年末年始休) - 鳳来総合支所地域課
8時30分から17時15分(土日祝年末年始休) - 作手総合支所地域課
8時30分から17時15分(土日祝年末年始休) - 藤が丘中央商店街振興組合事務所(新城アンテナショップ)
10時から17時(火土日祝日及び8月13日.14日.15日、12月29日から1月3日を除く。)
地図はこちら(外部サイト)
- リニモ藤が丘駅窓口(愛知高速交通株式会社)
8時から20時まで - 地図は
こちら(外部サイト)
- 豊鉄バス各営業所(新城・豊橋・渥美)
9時から19時 - 豊鉄観光サービス新城旅行センター
9時から18時(日祝定休) - 豊鉄観光サービス豊川旅行センター
9時30分から18時30分(月火木金)、9時30分から17時30分(土日)
※水・祝日定休
※上記以外の豊鉄観光サービスについては、高速バス専用ダイヤル(0532-44-8412)へお問い合わせください。 - 豊橋駅バスセンター
7時30分から19時30分(平日)、8時から18時(土日祝、1月1日から1月3日) - 渥美線主要駅(新豊橋・南栄・高師・大清水・三河田原)
- 市内線営業所(市電)
9時から19時
※バス車内での回数券の発売はいたしません。
※豊鉄観光サービス各旅行センターの年始の休業日、営業時間は高速バス専用ダイヤルへお問い合わせ下さい。
お問い合わせ
新城市 総務部 公共交通対策室
電話番号:0536-22-9901
ファクス:0536-23-2002
〒441-1392 愛知県新城市字東入船115番地 本庁舎3階