あなたの手で新城市をきれいなまちにしましょう!!
新城市では、毎年「しんしろクリーンフェスタ」として地域や市内事業所、各種団体による清掃活動の支援を行っています。
あなたの手で、散乱ごみや悪質な不法投棄から、豊かな自然と美しい景観のまち「しんしろ」を守ってみませんか。
市民のみなさんをはじめ、市内事業所、各種団体の方々のご参加をお待ちしています。
実施方法について、令和元年度までは、市で開催日と会場(中央会場)を設定していましたが、地域の実情に合わせて開催できるよう変更しています。
地域や市内事業所、各種団体主催により「しんしろクリーンフェスタ」として清掃活動を行われる場合は「しんしろクリーンフェスタ2023実施について」をご覧いただき、実施してください。
推奨期間
実施期間は、地域等の実情に合わせて計画してください。なお、市が推奨する実施期間は下記のとおりです。
春:令和5年6月1日から6月30日まで(環境月間)
秋:令和5年10月1日から11月30日まで(川と海のクリーン大作戦)
支援内容
- 清掃活動用資材の配布及び貸出し
配布資材:クリーンフェスタ用ごみ袋
貸出資材:火ばさみ - ごみの回収
実施方法
実施計画書に資材の必要数、ごみの回収方法等を記入の上、生活環境課、土木課または鳳来・作手総合支所地域課へ提出してください。提出後、ごみ袋等の資材をお渡しします。
資材の引き渡しは生活環境課及び鳳来・作手総合支所地域課で行います。
清掃活動終了後には報告書の提出をお願いします。
計画書及び報告書の様式は以下よりダウンロードできます。
しんしろクリーンフェスタ2023実施について(PDF:116KB)
クリーンフェスタの様子
これまでの実績
開催時期 | 参加団体数 | 参加人数 | 可燃ごみ回収量 | 不燃ごみ回収量 |
---|---|---|---|---|
令和4年度 | 137 | 8,496人 | 2,334袋 | 498袋 |
令和3年通年 | 92 | 5,665人 | 1,112袋 | 489袋 |
令和2年通年 | 74 | 4,464人 | 1,112袋 | 285袋 |
令和元年秋 | 58 | 2,682人 | 687袋 | 191袋 |
令和元年春 | 56 | 1,599人 | 466袋 | 144袋 |
平成30年秋 | 50 | 2,653人 | 672袋 | 164袋 |
平成30年春 | 50 | 1,786人 | 436袋 | 165袋 |
平成29年秋 | 42 | 2,234人 | 811袋 | 230袋 |
平成29年春 | 28 | 1,436人 | 170袋 | 99袋 |
平成28年秋 | 52 | 2,755人 | 556袋 | 327袋 |
平成28年春 | 43 | 2,861人 | 635袋 | 153袋 |
平成27年秋 | 67 | 4,330人 | 746袋 | 289袋 |
平成27年春 | 44 | 2,647人 | 456袋 | 177袋 |
お問い合わせ
新城市 市民協働部 生活環境課
電話番号:0536-23-7629
ファクス:0536-22-0554
〒441-1322 愛知県新城市日吉字樋田56番地 クリーンセンター