このページの先頭です

本文ここから

「認知症サポーター養成講座 親子で学ぼう!認知症」受講者募集

ページID:584668854

更新日:2025年9月17日

毎年9月は世界アルツハイマー月間です。認知症についての理解を深めていただく機会として、今回は親子を対象に認知症サポーター養成講座を開催します。誰もが身近に起こりうる認知症について、この機会に親子で楽しく学んでみませんか?

講座について

日程及び内容

日程

令和7年9月27日土曜日

時間

午前10時から午前11時30分

内容(変更する場合があります)

約90分の体験型講座です。
認知症ってなあに?
絵本読み聞かせ
認知症の方への声かけ体験など

会場

新城図書館2階多目的スペース

定員

10組程度(先着順)1組3名まで

対象

新城市内小学生と保護者

費用

無料

その他

参加を希望される方は、下記の問い合わせ先までご連絡ください。

お問い合わせ

新城市 健康福祉部 高齢者支援課

電話番号:0536-23-7688

ファクス:0536-23-7699

〒441-1392 愛知県新城市字東入船115番地 本庁舎1階

お問い合わせはこちらから


サブナビゲーションここから
サブナビゲーションここまで