認知症の方を介護するにあたっては、介護者自身の心身の健康を守ることも大切です。認知症の方の「自分らしさ」を大切にするのと同じように、介護者自身も心身を労り、自分らしく日々を暮らしていくことを大切にしましょう。
認知症家族介護者交流会を行います
認知症の方を介護する家族を対象に、介護者同士の交流を行います。
同じ介護者だからこそ分かる悩みを一緒に共有し、話し合ってみませんか。
豊富な経験を活かした考え方や対処法を聞き、ほっと一息入れましょう。
概要
対象者
認知症を介護している家族ならどなたでも
開催日時(令和4年度)
- 令和4年4月14日(木曜日)午後1時30分~午後3時30分
- 令和4年5月12日(木曜日)午後1時30分~午後3時30分
- 令和4年6月9日(木曜日)午後1時30分~午後3時30分
- 令和4年7月14日(木曜日)午後1時30分~午後3時30分
- 令和4年8月4日(木曜日)午後1時30分~午後3時30分
- 令和4年9月8日(木曜日)午後1時30分~午後3時30分
- 令和4年10月13日(木曜日)午後1時30分~午後3時30分
- 令和4年11月10日(木曜日)午後1時30分~午後3時30分
- 令和4年12月8日(木曜日)午後1時30分~午後3時30分
- 令和5年1月12日(木曜日)午後1時30分~午後3時30分
- 令和5年2月9日(木曜日)午後1時30分~午後3時30分
- 令和5年3月9日(木曜日)午後1時30分~午後3時30分
会場
新城文化会館(304会議室)
費用
1回につき100円
その他
1.申し込みは不要です。当日、直接会場へお越しください。
2.会場内は、基本的な感染予防対策を講じます。
3.マスクの着用や出入口での手指消毒等の感染予防対策にご協力をお願いします。
4.新型コロナウイルス感染症の流行状況等により、急遽中止とする場合がございます。
お問い合わせ
新城市 健康福祉部 高齢者支援課
電話番号:0536-23-7688
ファクス:0536-23-7699
〒441-1392 愛知県新城市字東入船115番地 本庁舎1階