このページの先頭です

本文ここから

公共施設マネジメントに関するシンポジウムを開催します

ページID:569229441

更新日:2025年3月7日

新城市では、老朽化が進む多くの公共施設を抱えています。
今後、それらの施設の大規模な建替えや改修の更新時期を迎えますが、人口減少、少子高齢化が進むなか、公共施設の更新に必要となる多額の財源確保は困惑な局面を迎えています。
これらの問題について、市民の皆さんと情報を共有し、これから取り組むべきことを一緒に考える機会とするため、シンポジウムを開催します。

テーマ

「あなたと考える、公共施設とまちの未来」

プログラム

※都合により変更になる場合があります。

公共施設マネジメントに関する取組状況の報告「新城市における公共施設の現状とこれから」

  • 財政の状況と見通し(財政課)
  • 公共施設マネジメント(資産管理課)
  • 学校施設のこれから(教育総務課)

公共施設マネジメントに関する基調講演

講師

名古屋大学大学院教授 小松 尚氏

パネルディスカッション

テーマ

暮らし続けられる、選ばれるまちになるために必要な公共施設ってなんだろう?

開催日時

令和7年4月26日(土曜日) 午後2時から午後4時まで

開催場所

新城市文化会館大会議室

定員

100名(申込先着順) 無料

申込方法

下記のURLまたはQRコードからお申込みください。

二次元コード

シンポジウム開催チラシ

ワークショップについても参加者募集してます!地域の公共施設を含めたまちの未来について語りましょう♪


こちらもぜひご参加ください(^o^)

お問い合わせ

新城市 総務部 資産管理課

電話番号:0536-23-7614

ファクス:0536-23-2002

〒441-1392 愛知県新城市字東入船115番地 本庁舎3階

お問い合わせはこちらから


サブナビゲーションここから
サブナビゲーションここまで