更新情報
施設の概要
ふれあいパークほうらいは、ソフトボール2面分の広さの多目的グラウンド、舗装路面で行う競技の練習が可能な舗装広場と、多目的使用が可能な芝生広場があります。芝生広場内にはステージも設けられています。グラウンドには夜間照明(ナイター)設備があり、日没後の練習等にも使用できます。敷地内の駐車場は乗用車用203台(身障者用6台を含む)と大型バス用6台分を備えています。
利用について
利用可能時間
午前8時30分から午後10時まで
- 夜間照明及び屋外ステージ照明設備の使用は日没から午後10時まで。
- 舗装広場及び芝生広場のみの使用は午前8時30分から午後5時30分まで。
使用料
施設名称 | 全面料金 | 半面料金 |
---|---|---|
多目的グラウンド | 1時間につき1,000円 | 1時間につき600円 |
屋外ステージ | 1時間につき100円 | ― |
夜間照明 | 1回1,400円 | 1回700円 |
屋外ステージ照明施設 | 一時間につき100円 | ― |
舗装広場 | 無料 | ― |
芝生広場 | 無料 | ― |
- 使用者が市内居住者(市内に在住、在学若しくは在勤する者又は所在する団体)以外のものである場合はこの表に掲げる使用料の1.5倍の額となります。
- 使用者が市内居住者であって、営利を目的とする場合の使用料はこの表に掲げる使用料の2倍の額となります。
- 使用者が市内居住者以外のものであって、営利を目的とする場合の使用料はこの表に掲げる使用料の3倍の額となります。
使用申込方法
申込期間
使用しようとする月の前々月の1日から使用日の5日前まで
申込場所
生涯共育課(本庁舎 4階)
申請書
- 申請書の提出により申し込むことができます。電話等での申し込みや仮予約はできません。
- 市主催の行事等により、使用できない日があります。
- ご不明な点等は、新城市教育委員会生涯共育課までお問い合わせください。
施設予約システムの利用開始について
令和7年2月から、施設の利用予約をオンラインで行える施設予約システムの利用を開始します。
インターネットから施設情報の検索や空き状況の確認、利用予約申込が可能になります。
予約は、令和7年4月分から申込可能です。
詳細については、下記のページをご確認ください。
注意事項
安易にグラウンドにクギなどを打たないようお願いいたします。やむを得ずクギなどを打った場合には、利用後に必ず抜いて現状復旧してください。また、利用する前にはグラウンドの状態をご確認いただき、危険な状態を発見した場合には、お問い合わせ先までご連絡ください。
お問い合わせ
新城市 教育部 生涯共育課
電話番号:0536-23-7639
ファクス:0536-23-8388
〒441-1392 愛知県新城市字東入船115番地 本庁舎4階