このページの先頭です

本文ここから

有海緑地公園の利用案内

ページID:201757146

更新日:2025年2月4日

更新情報

注意事項

  • 現在、野球場での中学生以上の軟式野球の利用は休止しています。

施設の概要

有海緑地公園は、野球場・陸上競技場・テニスコートを備えています。野球場は夜間照明(ナイター)設備があり日没後の練習等に使用できます。陸上競技場はソフトボール2面分の広さがあります。テニスコートは4面のクレーコートを備えています。

休業日

なし

利用可能時間

午前8時30分から午後9時まで(6月から9月の野球場は午後9時30分まで)

夜間照明点灯時間 野球場のみ

4月から11月は、日没から午後9時まで(6月から9月は、30分延長し午後9時30分まで)
※12月から翌年3月までは夜間照明(ナイター)の点灯は実施していません。

施設使用料

無料

夜間照明使用料

  • 半灯 1回3,000円
  • 全灯 1回4,200円

上記金額は、市内居住者で非営利の場合で、市内居住者で営利の場合は上記金額の2倍、市外居住者で非営利の場合は上記金額の1.5倍、市外居住者で営利の場合は上記金額の3倍となります。市内居住者とは、市内に在住・在学・在勤または市内に所在する団体のことを指します。

申込み

  • 受付期間 使用しようとする日の前々月の1日から使用日の5日前まで
  • 受付場所 生涯共育課(本庁舎 4階)

申請書

施設予約システムの利用開始について

令和7年2月から、施設の利用予約をオンラインで行える施設予約システムの利用を開始します。
インターネットから施設情報の検索や空き状況の確認、利用予約申込が可能になります。
予約は、令和7年4月分から申込可能です。
詳細については、下記のページをご確認ください。

注意事項

  • 申請書の提出により申し込むことができます。電話等での申し込みや仮予約はできません。
  • 市主催の行事等により、使用できない日があります。
  • 安易にグラウンドにクギなどを打たないようお願いいたします。やむを得ずクギなどを打った場合には、利用後に必ず抜いて現状復旧してください。また、利用する前にはグラウンドの状態をご確認いただき、危険な状態を発見した場合には、お問い合わせ先までご連絡ください。
  • ご不明な点等は、新城市教育委員会生涯共育課までお問い合わせください。

お問い合わせ

新城市 教育部 生涯共育課

電話番号:0536-23-7639

ファクス:0536-23-8388

〒441-1392 愛知県新城市字東入船115番地 本庁舎4階

お問い合わせはこちらから


サブナビゲーションここから
サブナビゲーションここまで