市では、平成29年9月1日から高齢者による交通事故の減少を図るため運転免許証自主返納支援事業を行っています。
この事業は、高齢により自動車の安全運転に不安を感じるなどの理由で、運転免許証を自主的に返納した70歳以上の方を対象に、Sバス回数券(6枚つづり3セット)、高速バス新城名古屋藤が丘線回数券(4枚つづり1セット)、タクシー料金助成券(6枚つづり1セット)、交通安全啓発物品(3千円相当:ラジオ付きライト、反射材タスキなど)のうち、いずれか一つを交付するものです。
対象者
- 新城市にお住まいの70歳以上の方で、申請日から1年以内に有効期限内の運転免許証の自主返納をされた方。
申請方法
- 自主返納時に公安委員会から交付された「申請による運転免許証の取消通知書」を提示していただき、所定の申請書に公的機関等が発行する本人確認ができる書類の写しを添えて提出してください。
申請期限
- 返納の日から1年間。
支援内容(次のいずれか一つを交付します。)
- Sバス回数券(6枚つづり3セット)
- 高速バス新城名古屋藤が丘線回数券(4枚つづり1セット)
- タクシー料金助成券(6枚つづり1セット)
- 交通安全啓発物品(3千円相当:ラジオ付きライト、反射材タスキなど)
申請書類
新城市高齢者運転免許証自主返納支援事業申請書(PDF:31KB)
新城市高齢者運転免許証自主返納支援事業申請書(ワード:14KB)