地域活動交付金は、地域の課題解決や活性化のために市民が主体的に取り組む活動に対して支援する交付金です。
令和5年度の千郷地域自治区における地域活動交付金事業を募集しています!
令和5年度の千郷地域自治区地域活動交付金事業の募集を以下のとおり行っています。
募集期間
令和5年4月3日(月曜日)から5月31日(水曜日)までの約2ヶ月間
対象範囲
千郷地域自治区内(千郷小中学校区)
対象期間
令和5年度中(※令和5年4月3日から令和6年3月31日までの期間)に実施する事業
交付金の上限額
100万円以内
ただし、交付対象経費の総額が50万円以下の場合は補助率100%以内とし
交付対象経費の総額が50万円を超えた場合は超えた金額に対して90%以内
各種資料のダウンロードはこちら
要綱・要領・要項
チラシ
各種申請書様式
記入例
(参考)交付決定前着手承認申請書【記載例】(PDF:49KB)
その他
地域活動交付金事業予算科目早見表(千郷独自)(PDF:134KB)
地域活動交付金事業審査基準(千郷独自)(PDF:227KB)
交付金申請に関するご相談は年中受け付けています!お気軽にご相談ください!
令和5年度地域活動交付金事業審査会の開催について
本年度の審査会の日程を以下のとおり掲載しました。
地域活動交付金事業審査会開催日程
日時(※現時点ではあくまで予定ですので、場合によっては日時の変更があることをご承知ください!)
令和5年6月18日(日曜日)午後1時00分から(予定)
場所
西部公民館多目的ホール
(参考)令和4年度千郷地域活動交付金事業採択団体一覧
令和4年度千郷地域活動交付金事業に応募され、審査会において採択された申請団体を以下のとおり掲載します。
(本年度は6団体(7事業)が事業採択されました。)
- ちさと郷土研究会:「『千郷物語マップ』・『千郷八城小幟』・『野田城の戦い450年小幟』作製事業」 交付決定額492千円
- ちさと郷土研究会:「『千郷物語』作製・活用事業」 交付決定額499千円
- 川田原区自治会:「川田原公民館を利用した区民活動活性化事業」 交付決定額108千円
- 片山区自治会:「公民館・広場整備事業」 交付決定額226千円
- 稲木GHC委員会:「健康づくり促進化事業」 交付決定額500千円
- 豊島区自治会:「豊島区にコミュニティー広場を」 交付決定額207千円
- 中市場区自治会:「大野田城跡整備事業」 交付決定額117千円
過去の地域活動交付金
令和4年度千郷地域活動交付金事業採択団体一覧
- ちさと郷土研究会:「『千郷物語マップ』・『千郷八城小幟』・『野田城の戦い450年小幟』作製事業」 交付決定額492千円
- ちさと郷土研究会:「『千郷物語』作製・活用事業」 交付決定額499千円
- 川田原区自治会:「川田原公民館を利用した区民活動活性化事業」 交付決定額108千円
- 片山区自治会:「公民館・広場整備事業」 交付決定額226千円
- 稲木GHC委員会:「健康づくり促進化事業」 交付決定額500千円
- 豊島区自治会:「豊島区にコミュニティー広場を」 交付決定額207千円
- 中市場区自治会:「大野田城跡整備事業」 交付決定額117千円
令和3年度千郷地域活動交付金事業採択団体一覧
- 川田原区自治会:「川田原公民館を利用した区民活動活性化事業」 交付決定額488千円
- 豊島区自治会:「豊島区にコミュニティー広場を」 交付決定額500千円
- 新城市千郷地区体育振興会:「千郷地区体育振興活動備品整備等事業」 交付決定額381千円
- 千郷西こども園保護者会:「子育て交流座談会」 交付決定額118千円
- 新城市千郷地区体育振興会:「地域交流スポーツ普及振興事業」 交付決定額129千円
令和2年度
実績なし
平成31年度以前
お問い合わせ
新城市 市民協働部 市民自治推進課 千郷自治振興事務所
電話番号:0536-23-7697
ファクス:0536-23-2002
〒441-1392 愛知県新城市字東入船115番地 本庁舎3階