新城市総合教育会議の概要
平成27年4月に施行された「地方教育行政の組織及び運営に関する法律の一部を改正する法律」に基づき、市長と教育委員会が十分な意思疎通を図り、地域教育の課題やあるべき姿を共有し、民意を反映した教育行政の推進を図るため、新城市総合教育会議が設置されました。
令和5年度新城市総合教育会議
第1回
日時
令和5年8月2日(水曜日)
午後1時30分から
場所
新城市役所本庁舎4階
4-2、4-3会議室
議題
- あすなろ教室移転に際して
- 部活動地域移行への足がかり
- 新城市教育振興基本計画の骨子と重点課題
議事録
令和5年度新城市総合教育会議
第2回
日時
令和5年11月13日(月曜日)
午後1時30分から
場所
新城市役所本庁舎4階
4-1、4-2会議室
議題
- 小中学校の再配置について
- 小中学校の教育予算について
議事録
令和5年度新城市総合教育会議
第3回
日時
令和6年2月26日(月曜日)
午後2時00分から
場所
新城市役所本庁舎4階
4-2、4-3会議室
議題
- 新城市教育振興基本計画について
議事録
会議の傍聴について
- 会議は公開で行います。ただし、議事内容により、個人の秘密を保つために必要があると認めるとき、又は会議の公正が害されるおそれがあると認められるとき、その他公益上必要があると認めるときは、非公開とします。
- 一般の方の傍聴も受け付けます。
- 傍聴人の人員は10名とさせていただきます。
- 傍聴を希望される方は、当日午後1時より会場入口前の受付でお申込みください。(受付時間午後1時30分から午後1時50分まで)なお、定員になり次第、締め切りとさせていただきますので、あらかじめご了承ください。
- 連盟での申込み、団体名での申込みは、ご遠慮ください。
お問い合わせ
新城市 教育部 教育総務課
電話番号:0536-23-7633
ファクス:0536-23-8388
〒441-1392 愛知県新城市字東入船115番地 本庁舎4階