新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金とは
新型コロナウイルスの感染拡大を防止するとともに、感染拡大の影響を受けている地域経済や住民生活を支援し地方創生を図るため、地方公共団体が地域の実情に応じてきめ細やかな事業を実施できるよう、「新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金」が創設されました。
新城市においては、新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金を活用し、感染拡大の防止、地域経済や市民生活の支援などの取り組みを行っています。
物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金とは
エネルギー・食料品価格の物価高騰の影響を受けた生活者や事業者の支援を通じた地方創生を図るため、「デフレ完全脱却のための総合経済対策(令和5年11月2日閣議決定)」への対応として、地方公共団体が地域の実情に応じてきめ細やかに必要な事業を実施できるよう、令和5年11月に「物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金」(重点支援地方交付金)が創設されました。
新城市においては、物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金を活用し、物価高騰の影響を受けた市民や市内事業者の支援などの取り組みを行っています。
臨時交付金対象事業の実施結果及び効果検証結果について
令和2年度新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金対象事業一覧(PDF:417KB)
令和3年度新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金対象事業一覧(PDF:265KB)
令和4年度新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金対象事業一覧(PDF:269KB)
令和5年度新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金対象事業一覧(PDF:172KB)
令和5年度物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金対象事業一覧(PDF:60KB)
臨時交付金の実施計画について
お問い合わせ
新城市 企画部 企画調整課
電話番号:0536-23-7620
ファクス:0536-23-2002
〒441-1392 愛知県新城市字東入船115番地 本庁舎3階