このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
本文ここから

メール配信システム登録方法

ページID:283282134

更新日:2022年4月6日

シェア

以下の3つの方法で登録することができます。

方法1(携帯用ホームページアドレスを入力して登録)

  1. 携帯電話のURL直接入力画面で下記URLを入力し、「新城市携帯サイト」トップページを表示します。
    https://www.city.shinshiro.lg.jp/mob/index.html
    注意:メールアドレスではありません。インターネットに接続するためのURLです。
    注意:スマートフォン、携帯電話からこのページをご覧の場合はURLをタップしても「新城市携帯サイト」を表示することができます。
  2. 「メール情報配信」を選択します。
  3. 「登録ページ」を選択します。
    注意:「初めにお読みください」を確認してください。
  4. 表示されているURLを選択します。
  5. 「メールを送信する」を選択し、空メールを送信します。
  6. 仮登録完了のメールが送られてくるので、本文内のURLを選択します。
  7. 利用者登録の画面が表示されます。
  8. 利用規約を確認の上で「メール配信に同意する」を選択します。
  9. 「地域防犯情報」、「地震情報」、「風水害情報」、「選挙関連情報」、「感染症・衛生情報」、「子育て支援関連情報」、「高齢者見守りネットワーク(新城市おかえり結ネット)情報」、「資源・ごみ分別情報」の中から登録したいものを選択します。
  10. 「入力内容を登録する」を選択します。

方法2(2次元バーコードを使用して登録)

2次元バーコード対応の携帯電話の場合、以下の2次元バーコードを利用して「新城市メール配信システム(空メール送信画面)」のURLを表示することができます。


  1. 「メールを送信する」を選択し、空メールを送信します。
  2. 仮登録完了のメールが送られてくるので、本文内のURLを選択します。
  3. 利用者登録の画面が表示されます。
  4. 利用規約を確認の上で「メール配信に同意する」を選択します。
  5. 「地域防犯情報」、「地震情報」、「風水害情報」、「選挙関連情報」、「感染症・衛生情報」、「子育て支援関連情報」、「高齢者見守りネットワーク(新城市おかえり結ネット)情報」、「資源・ごみ分別情報」の中から登録したいものを選択します。
  6. 「入力内容を登録する」を選択します。

方法3(携帯メールを送信して登録)

  1. 下記メールアドレスを入力し、空メールを送信します。
    t-shinshiro@sg-m.jp
  2. 仮登録完了のメールが送られてくるので、本文内のURLを選択します。
  3. 利用者登録の画面が表示されます。
  4. 利用規約を確認の上で「メール配信に同意する」を選択します。
  5. 「地域防犯情報」、「地震情報」、「風水害情報」、「選挙関連情報」、「感染症・衛生情報」、「子育て支援関連情報」、「高齢者見守りネットワーク(新城市おかえり結ネット)情報」、「資源・ごみ分別情報」の中から登録したいものを選択します。
  6. 「入力内容を登録する」を選択します。

登録上の注意

携帯電話のメール設定で迷惑メール対策設定を利用している方は、次の2つの設定を行ってからご登録をお願いします。

  1. 「@city.shinshiro.aichi.jp」からのメールの受信を許可する。
  2. URL付きメールの受信を許可する。

URL、メールアドレスはすべて半角です。全角の英数字で入力しないでください。

お問い合わせ

新城市 企画部 情報政策課

電話番号:0536-23-7612

ファクス:0536-23-8388

〒441-1392 愛知県新城市字東入船115番地 本庁舎4階

お問い合わせはこちらから


サブナビゲーションここから
サブナビゲーションここまで
ページの先頭へ