このページの先頭です

本文ここから

ケーブルテレビの加入手続き

ページID:386432841

更新日:2025年5月15日

ケーブルテレビ・光インターネット・固定電話の加入申込から利用開始まで

ケーブルテレビに加入して、テレビ・光インターネット・固定電話を利用するには、加入申込後に光ファイバ引込工事(市施工)と宅内工事(豊橋ケーブルネットワーク株式会社(以下[ティーズ])施工)が必要になります。

1.お問い合わせ(加入申込者)

引込工事やケーブルテレビ・光インターネット・固定電話加入を希望の場合は、[ティーズ]まで連絡してください。必要に応じ、サービス提供可能かどうか調査行います。
※光ファイバの敷設状況により、サービスが提供できない場合があります。
※集合住宅にお住まいの方は、加入形態が異なる場合がございます。

2.お申込み(加入申込者)

[ティーズ]新城ショップにて、サービス内容・料金等をご確認のうえお申込みください。なお、[ティーズ]代理店でも受付をしていますのでご相談ください。

[ティーズ]新城ショップ

〒441-1365
新城市字石名号28-3
フリーコール0120-816-142

ティーズ代理店

ティーズ代理店でも申し込みができます。

店名 住所 電話番号
ドリームワンのだ 新城市野田字上市場25-175 0536-23-3047
エイチ・アイ・エフ 新城市字的場73-3 0536-23-2252
AV SPACEマルケイ 新城市川路字光正寺11 0536-22-0763
岡田屋電機商会 新城市字町並104-3 0536-22-0319
北川電気商会 新城市字屋敷165 0536-22-1325
CulturePlaza(カルチャ・プラザ)愛新堂 新城市片山字西野畑545 0536-23-0023
マツヤデンキ新城店 新城市杉山字建長寺19-1 0536-22-3881
ニシダデンキ 新城市富岡字半ノ木25-1 0536-26-0067
マツビシ電化 新城市字的場77 0536-22-0808
PLAZAイノウエ 新城市字宮ノ前3番地 0536-23-0919
高木ミシン電機ストア 新城市大野字宮ノ前33 0536-32-1043
電化プラザマツシタ 新城市長篠下り筬2-1 0536-32-0115
オジマヤ電気 新城市長篠字段子2-9 0536-32-0104
愛彩電科くろや 新城市作手高里字縄手上109-1 0536-37-2021

3.引込等工事費用(市)について

次の負担区分により工事費用が必要です。なお、平成24年4月1日からケーブルテレビ等加入申込を条件に、光ファイバ引込工事費における工事負担金(標準工事費用)が不要となりました。
また、平成31年4月1日からティーズサービスの利用の有無による区分を廃止し、撤去・移設費用を統一しました。


特殊工事等で費用負担が発生した場合は工事施工後、情報政策課から引込等工事費【市】の請求書(納付書払)を送付しますので、市役所銀行窓口や各総合支所や市内金融機関でお支払いください。

工事区分 工事種別 引込等工事負担金
注1

引込線等の設置

標準工事 0円
標準外工事 0円+注2特殊工事費
注3引込線等の撤去 5,000円(税抜)
注3引込線等の移設 5,000円(税抜)
  • 注1:幹線ケーブルから軒下の光成端箱設置および引込線の空中配線工事の費用です。また、特殊工事を含まないものを標準工事とします。
  • 注2:特殊工事費とは、自営柱の建柱、引込線の地下埋設、通管工事等の引込に要する費用です。
  • 注3:ティーズサービスの解約、家の取壊し、改築、転居等で発生する引込線の撤去・移設工事の費用です。ティーズサービスの利用がない場合、移設の依頼は撤去として受付します。

ケーブルテレビや光インターネット、固定電話に加入されているときは、サービスの解約や停止等に伴う手続きが必要ですので、[ティーズ]へ連絡してください。

4.宅内工事費用(ティーズ)

ティーズのホームページまたはお電話にてお問い合せください。

5.工事日連絡(ティーズ)

ティーズ工事担当の業者から、工事の日程について打合せの連絡をします。
※工事には立会いが必要です。

6.工事実施(ティーズ)

ティーズ工事担当の業者が、機器設置位置などを相談しながら引込及び宅内工事を併せて行います。
引込及び宅内工事終了後、立会人が引込場所、機器設置等を確認し「工事完了確認書」に署名等をし、引込工事【市施工】と宅内工事【ティーズ施工】が完了したことになります。

7.サービス開始(加入申込者)

宅内工事(テレビチャンネル調整等を含む)完了後から、ケーブルテレビ・光インターネットサービス・固定電話のサービスを利用できます。
※固定電話については、電話番号を継続する場合、回線種別により電話開通までの期間は異なります。

お問い合わせ

新城市 企画部 情報政策課

電話番号:0536-23-7612

ファクス:0536-23-8388

〒441-1392 愛知県新城市字東入船115番地 本庁舎4階

お問い合わせはこちらから


サブナビゲーションここから
サブナビゲーションここまで