路線図・時刻表
※平成29年1月4日に、バス停の新設及び路線の延長を行い、時刻表を改正しています。
新城市では、公共交通網を計画的に整備するため、平成20年2月に「新城市地域公共交通総合連携計画」を策定しました。
この計画に基づき市内バス路線の見直しを進め、千郷地域の公共交通空白地域を解消するために「Sバス西部線」の実証運行を始め、運行区域においてどの程度の利用があるのか、目的地はどこが多いのかといった実際の利用状況を調査し、バス運行が必要かどうかを検証しました。
今後利用者が少ない場合は、ルートを変更することや、減便、路線を廃止することもありますので、多くの方々にご利用いただき地域の足として守り育てていただきたいと考えております。ぜひ、西部線をご利用ください。
運賃
1乗車200円(小学生以下の子どもは半額)
注:その他にも減免条件がありますので、お問い合わせください。
- 回数券
200円券6枚綴り 1,000円
100円券6枚綴り 500円
- 定期券
1か月 6,000円
3か月 17,100円
6か月 32,400円
注:子ども及び減免を受けられる方は、半額定期をご利用ください。
回数券
通院や買い物でバスを利用される方は、便利でお得な回数券をご利用ください。
運行方法
9人の利用者が利用できるジャンボタクシーです。
市場台、稲木から豊栄の区間はフリー乗降ができます。
運行便数は、上り6便、下り6便です。
豊鉄バスホームページ(外部サイト)(新しい画面が展開します)
お問い合わせ
新城市 総務部 公共交通対策室
電話番号:0536-22-9901
ファクス:0536-23-2002
〒441-1392 愛知県新城市字東入船115番地 本庁舎3階