派出所は、新城市税や上下水道料金など、新城市が発行する納付書のお支払窓口です。
場所
市役所本庁舎1階
受付日時
市役所開庁日に受け付けています。
- 午前9時から正午まで
- 午後1時から午後3時まで
上記以外の受付(開庁日のみ)
下記の時間帯は、会計課窓口でお受けします。金融機関派出所窓口横に会計課があります。
- 午前8時30分から9時まで
- 正午から午後1時まで
- 午後3時から午後5時15分まで
お取り扱いできる納付書
- 市県民税
- 法人市民税
- 固定資産税・都市計画税
- 軽自動車税
- 国民健康保険税
- 介護保険料
- 保育料
- 市営住宅使用料
- 上下水道料金
- その他新城市が発行する納付書
市税など新城市の公金は、納付書に指定されている金融機関のほか、市役所本庁舎1階の指定金融機関派出所や各総合支所の地域課収納窓口でも納めることができます。
納付書の再発行
お取り扱いできないおもな納付書
- 国税(所得税など)
- 県税(普通自動車税など)
- 他の市町村の税金など
- 国民年金保険料
- 電気料金、電話料金など
- 農業共済組合の建物共済掛け金
- 森林組合の納付書
- シルバー人材センターの納付書
- 新城市で発行していない納付書
注意事項
振込み、預金の払出し、現金の両替などの銀行業務もお取り扱いできません。恐れ入りますが、最寄りの金融機関、郵便局をご利用ください。