このページの先頭です

本文ここから

市営住宅等の入居者を募集します

ページID:363823182

更新日:2025年11月1日

市営住宅入居者募集

市営住宅の入居者を募集します。
先着順に入居者を決定し、空き部屋戸数に達した後の申込者については、空き部屋待機者として受付を行います。

空き部屋待ち状況

令和7年11月1日現在
住宅名 管理
戸数
空き部屋
戸数
申込
戸数
備考
上市場西住宅 36 2 1 備考1
上市場東住宅 66 4 2 備考1
東原住宅 70 2 1  
長篠住宅 24 1 0  
大野住宅 18 4 0  
芳ケ入住宅 24 1 1  
和田住宅 3 0 0  
開成住宅 5 0 1  
城山ハイツ 8 3 0  

備考1:上市場西住宅・東住宅は給湯設備改修済みです。(キッチン、洗面所、浴室に給湯可、ユニットバス改修済み)
部屋により入居まで時間を要する場合があります。詳細はお問い合わせください。

申込み資格

申込み資格は、以下の1から5までの条件をすべて満たす方が対象になります。
詳しくは下記の案内書をご覧ください。

  1. 入居予定者の中に、暴力団員がいないこと
  2. 現に同居しているか、同居しようとする親族がいる人
    又は単身者(婚姻の届出をしていない方)であること
  3. 住宅に困窮している人
  4. 一定収入以下の世帯(案内書別冊をご覧ください)
  5. 現に市税を滞納していない方

申込用紙交付・受付期間

用紙交付・受付期間

令和7年4月1日(火曜日)から令和8年3月31日(火曜日)
午前8時30分から午後5時15分まで
(ただし土曜日、日曜日、祝日、休日は除く)

用紙交付・受付場所

本庁都市計画課、鳳来総合支所地域課、作手総合支所地域課

市営住宅入居申込案内

定住促進住宅入居者募集

定住促進住宅の入居者を募集します。
先着順に入居者を決定し、空き部屋戸数に達した後の申込者については、空き部屋待機者として受付を行います。

空き部屋待ち状況

令和7年11月1日現在
住宅名 管理
戸数
空き部屋
戸数
申込
戸数
備考
草谷ハイツ 4 2 0  

部屋により入居まで時間を要する場合があります。詳細はお問い合わせください。

申込み資格

申込み資格は、以下の1から5までの条件をすべて満たす方が対象になります。

  1. 入居予定者の中に、暴力団がいないこと
  2. 現に同居しているか、同居しようとする親族がいる方
    又は単身者(婚姻の届出をしていない方)であること
  3. 住宅退去後引き続き市内に在住を希望する方
  4. 現に市税を滞納していない方
  5. 日本の国籍を有する方

入居期間

入居の日から最長5年です。

申込用紙交付・受付期間

用紙交付・受付期間
令和7年4月1日(火曜日)から令和8年3月31日(火曜日)
午前8時30分から午後5時15分まで
※ただし土曜日、日曜日、祝日、休日は除く

用紙交付・受付場所

本庁都市計画課、鳳来総合支所地域課、作手総合支所地域課

定住促進住宅入居申込案内

特定公共賃貸住宅入居者募集

特定公共賃貸住宅の入居者を募集します。
先着順に入居者を決定し、空き部屋戸数に達した後の申込者については、空き部屋待機者として受付を行います。

空き部屋待ち状況

令和7年11月1日現在
住宅名 管理
戸数
空き部屋
戸数
申込
戸数
備考
城山ハイツ 2 0 0  

部屋により入居まで時間を要する場合があります。詳細はお問い合わせください。

申込み資格

申込み資格は、以下の1から4までの条件をすべて満たす方が対象になります。(詳しくは下記の案内書をご覧ください)

  1. 入居予定者の中に、暴力団員がいないこと
  2. 現に同居しているか、同居しようとする親族がいる人
    又は単身者(婚姻の届出をしていない方)であること
  3. 現に市税を滞納していない方
  4. 収入が一定範囲内の世帯(案内書別冊をご覧ください)

申込用紙交付・受付期間

用紙交付・受付期間

令和7年4月1日(火曜日)から令和8年3月31日(火曜日)
午前8時30分から午後5時15分まで
(ただし土曜日、日曜日、祝日、休日は除く)

用紙交付・受付場所

本庁都市計画課、鳳来総合支所地域課、作手総合支所地域課

特定公共賃貸住宅入居申込案内

お問い合わせ

新城市 建設部 都市計画課

電話番号:0536-23-7640

ファクス:0536-23-7047

〒441-1392 愛知県新城市字東入船115番地 本庁舎2階

お問い合わせはこちらから


サブナビゲーションここから
サブナビゲーションここまで