木曜塾とは
要支援・要介護状態になることを予防し、地域において健康で活動的な日常生活を送ることができるよう、介護予防体操や脳トレ、レクリエーション、健康講話などを実施しています。
実施時間
午前9時30分から午前11時まで
実施日
月 | 実施日 |
---|---|
4月 | 24日 |
5月 | 8日、15日、22日、29日 |
6月 | 5日、12日、19日 |
7月 | 3日、10日、17日、24日 |
8月 | 7日 |
9月 | 4日、11日、18日、25日 |
10月 | 2日、9日、16日、23日 |
11月 | 6日、13日、27日 |
12月 | 4日、11日、18日 |
月 | 実施日 |
---|---|
1月 | 8日、15日、22日 |
2月 | 5日、12日、19日 |
3月 | 5日、12日 |
実施場所
新城文化会館301講習室(3階)
会場は変更することがあります。事前にお問い合わせください。
対象者
概ね65歳以上の方で、新城市に住所を有する方。
注意事項
- 事前申し込みは不要ですので、当日会場にお越しください。
- 1回の参加につき、200円の参加費が必要となりますので、ご準備ください。
- 汗拭きタオルや水分等を持参してください。
- 発熱等の風邪症状がある場合は、参加をお控えてくださるようお願いたします。
お問い合わせ
新城市 健康福祉部 高齢者支援課
電話番号:0536-23-7688
ファクス:0536-23-7699
〒441-1392 愛知県新城市字東入船115番地 本庁舎1階