市内にある障害福祉サービス等を提供する事業所をご紹介します。
生活介護
常時介護を必要とする人に日中、入浴、排せつ、食事などの介護を行うとともに、創作的活動または生産活動の機会を提供します。
- (株式会社Aolani)Aolani base
- (社会福祉法人新城福祉会)レインボーはうす
- (社会福祉法人新城福祉会)西部福祉会館
自立訓練
自立した日常生活または社会生活ができるよう、一定期間、身体機能または生活能力の向上のために必要な訓練を行います。
- (社会福祉法人やまなみ会)やまなみハウス
就労移行支援
一般企業などへの就労を希望する人に、一定期間、就労に必要な知識および機能の向上のために必要な訓練を行います。
- (社会福祉法人新城福祉会)レインボーはうす
- (NPO法人もくせいの家)もくせいの家ほうらい
就労継続支援(A型・B型)
一般企業などで雇用されることが困難な人に、働く場の提供や、知識や能力向上のために必要な訓練を行います。
A型
- (有限会社グレース)マナハウス
B型
- (社会福祉法人新城福祉会)レインボーのお菓子やさん
- (NPO法人もくせいの家)もくせいの家ほうらい
- (社会福祉法人やまなみ会)やすらぎの家
- (NPO法人カナン)ウイングス
- (株式会社プレイズ)シャローム
- (株式会社プレイズ)サーム23
就労定着支援
就労移行支援等を利用して一般就労された方の就労に伴う生活面の課題に対応するための支援を行います。
- (社会福祉法人新城福祉会)レインボーはうす
日中一時支援
介護者が仕事等で障がい者等の介護ができないとき、施設等で日中活動の場を提供します。
- (社会福祉法人新城福祉会)レインボーはうす
- (社会福祉法人新城福祉会)西部福祉会館
- (社会福祉法人新城福祉会)レインボーのお菓子やさん
- (NPO法人もくせいの家)もくせいの家ほうらい
- (社会福祉法人やまなみ会)やすらぎの家
- (株式会社プレイズ)シャローム
地域活動支援センター
創作的または生産活動の機会や社会との交流の場を提供します。
- (社会福祉法人新城福祉会)西部福祉会館
共同生活支援(グループホーム)
日中に就労または就労継続支援等のサービスを利用している方に対し、共同生活の場において相談や日常生活上の援助を行います。
- (社会福祉法人新城福祉会)サポートホームしんしろ
- (社会福祉法人新城福祉会)サポートホーム第2しんしろ
- (有限会社グレース)マナホーム
- (NPO法人サンたいよう)緑が丘ホーム
短期入所(ショートステイ)
自宅で介護する人が病気の場合などに短期間、夜間も含め施設で宿泊し入浴、排せつ、食事の介護等を行います。
- (社会福祉法人新城福祉会)短期入所事業所矢部ホーム
- (社会福祉法人新城福祉会)短期入所事業所第2矢部ホーム
居宅介護
自宅で入浴、排せつ、食事の介護等を行います。
- (社会福祉法人新城市社会福祉協議会)しんしろ福祉会館居宅介護事業所
- (社会福祉法人新城福祉会)居宅介護事業所レインボーはうす
- (生活協同組合コープあいち)コープあいち福祉サービス新城
- (有限会社瑞穂ケア・サービス)瑞穂ケア・サービス
- (株式会社幸)ヘルパーステーション幸
- (合同会社みどりの丘)訪問介護本舗みらい
放課後等デイサービス
障がいのあるお子さまや発達に特性のあるお子さまに対し、放課後や長期休暇時に個別の発達支援や集団活動を通して、家と学校以外の居場所を提供します。
- (NPO法人カナン)りんくる1
- (NPO法人カナン)りんくる2
- (NPO法人Jump)JrJumpしんしろ
- (NPO法人ママ・サポート子いずみや)おひさまステップ
児童発達支援
障がいのあるお子さまや発達に特性のあるお子さまやそのご家族へ、日常生活における基本動作や知識技術を習得するためのサポートや、こども園や小学校での集団生活への適応訓練などの支援を行います。
- おおぞら園
- (NPO法人ママ・サポート子いずみや)おひさま
相談窓口
上記のサービスの利用等については、基幹相談支援センターまたは相談支援事業所にご相談ください。
基幹相談支援センター
障がいに関する幅広い相談に応じ、情報提供や助言を行います。必要に応じて関連機関におつなぎします。相談先を迷う場合は、こちらにご相談ください。
- 新城市基幹相談支援センター
電話番号:0536-23-6270
kikan-shinshiro@nijidete.com
相談支援事業所
相談内容に応じ、情報提供や助言、障害福祉サービスを利用するための支援や、関係機関との連絡調整を行います。
- 新城市社会福祉協議会相談支援事業所
電話番号:0536-23-6510
ss@shinshiroshakyo.or.jp - 新城市相談支援事業所レインボーはうす
電話番号:0536-24-1314
soudan@nijidete.com - やまなみ会相談支援事業所
電話番号:0536-23-0087
yamanami23@tees.jp - もくせいの家ほうらい相談支援事業所
電話番号:0536-32-3930
mksi-hourai@tees.jp
就業・生活支援センター
障がいや病気があり働くことに困難さを感じている方や雇入れ企業等に対して、就業面と生活面の一体的な相談・支援を行います。
- 東三河北部障害者就業・生活支援センター ウィル
電話番号:0536-24-1314
will@nijidete.com
事業所一覧
所在地や連絡先はこちらをご覧ください。
関連リンク
お問い合わせ
新城市 健康福祉部 福祉課
電話番号:0536-23-7624
ファクス:0536-23-7699
〒441-1392 愛知県新城市字東入船115番地 本庁舎1階