このページの先頭です

本文ここから

新型コロナワクチン接種証明書

ページID:909701575

更新日:2024年7月10日

接種証明書は、予防接種法に基づいて各市町村で実施された新型コロナワクチン接種の事実を公的に証明するものであり、接種日当日に住民登録があった市町村が申請に基づいて発行します。
令和6年3月31日の新型コロナワクチン特例臨時接種の終了に伴い、接種証明書のコンビニ交付及び接種証明書アプリの運用は、終了しました。
現在は、特例臨時接種期間中(令和6年3月31日以前)に接種した記録に限り、紙での発行が可能です。

接種証明書の発行方法

概要

健康課窓口へ申請することで接種証明書(紙版)を発行することができます。
国内用の証明としては、接種券の右側に記載されている接種済証をご利用いただけますので、改めて接種証明書(紙版)を取得する必要はありません。接種済証を紛失された等の場合に申請してください。
利用用途(国内用もしくは海外用)により、必要書類等が異なりますのでご注意ください。

必要書類等

海外用の証明書を申請する場合

  1. ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。予防接種証明書交付申請(PDF:103KB)
  2. ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。代理権授与通知書(委任状)(PDF:51KB)(代理人が申請する場合のみ)
  3. 代理人の身分証明書の写し(代理人が申請する場合のみ)
  4. 旅券(パスポート)の写し
  5. 接種確認書類の写し(接種済証、接種記録書又は予診票)

※紛失された場合は不要


紛失等により国内用の証明書を申請する場合

  1. ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。予防接種証明書交付申請書(PDF:103KB)
  2. ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。代理権授与通知書(委任状)(PDF:51KB)(代理人が申請する場合のみ)
  3. 代理人の身分証明書の写し(代理人が申請する場合のみ)
  4. 申請者の身分証明書の写し

申請場所

健康課窓口(新城保健センター)

お問い合わせ

新城市 健康福祉部 健康課

電話番号:0536-23-8551

ファクス:0536-24-9008

〒441-1301 愛知県新城市矢部字上ノ川1番地8 新城保健センター

お問い合わせはこちらから


サブナビゲーションここから
サブナビゲーションここまで