スマートフォン教室のご案内
スマートフォンの基本的な操作を学べるスマホ教室を開催します。
初心者向けの簡単な講座ですので、お気軽にお申し込みください。
費用
無料
持ち物
お持ちのスマートフォン
※契約携帯会社は問いません。
※スマートフォンは貸出しも可能です。
教室の種類
高齢者向け
講師
新城市シルバー人材センター
定員
各回8人(先着順)
申込み方法
新城市シルバー人材センターに電話で申込み
電話:0536-23-5666
日時・場所
日にち | 時間 | 対象者 | 場所 |
---|---|---|---|
9月7日(木曜日) | 午前9時30分から午前11時45分まで | 初心者・スマートフォンのない方 | シルバー人材センター(いきいきライフの館) |
9月17日(日曜日) | 午前9時30分から午前11時45分まで | 初心者・スマートフォンのない方 | シルバー鳳来支所 |
10月2日(月曜日) | 午前9時30分から午前11時45分まで | 普段スマートフォンを使っている方 | シルバー人材センター(いきいきライフの館) |
10月15日(日曜日) | 午前9時30分から午前11時45分まで | 普段スマートフォンを使っている方 | つくで交流館 |
内容
- 初心者・スマートフォンのない方
- ボタン操作、カメラ、アプリの追加、インターネット
- 普段スマートフォンを使っている方
- アプリの追加、インターネット、マップの使い方、SNSの使い方
誰でも
講師
auショップ新城
定員
各回5人(先着順)
申込み方法
auショップ新城に電話で申込み
電話:0536-23-8555
日時・場所
日にち | 時間 | 内容 | 場所 |
---|---|---|---|
9月6日(水曜日) | 午前10時から午前11時まで | 入門編 | 新城文化会館103会議室 |
午前11時30分から午後0時30分まで | 活用編 | ||
午後2時から午後3時まで | 入門編 | ||
午後3時30分から午後4時30分まで | 活用編 | ||
9月20日(水曜日) | 午前10時から午前11時まで | 入門編 | 新城文化会館103会議室 |
午前11時30分から午後0時30分まで | 活用編 | ||
午後2時から午後3時まで | 入門編 | ||
午後3時30分から午後4時30分まで | 活用編 |
内容
- 入門編
- 電話、文字入力、メール
- 活用編
- 写真、動画、地図(マップ)、インターネットの利用、アプリを楽しもう
お問い合わせ
新城市 企画部 情報政策課
電話番号:0536-23-7612
ファクス:0536-23-8388
〒441-1392 愛知県新城市字東入船115番地 本庁舎4階