奥三河リーダー育成塾は、新城市をはじめとする地域の未来を担う人材の育成を目的とした全6回の伴走型プログラムです。今年度からは奥三河4市町村との共催事業となり、地域内の創業支援や起業促進との連携を図りながら、地域で実践したい想いを持つ人材の発掘と育成を目指します。
開催期間
第1回
2025年6月11日(水曜日)
第2回
2025年7月2日(水曜日)
第3回
2025年8月6日(水曜日)
第4回
2025年9月3日(水曜日)
第5回
2025年10月1日(水曜日)
第6回
2025年11月12日(水曜日)
いずれも午後7時から午後8時30分まで
会場
初回は新城市役所にて開催
2回目以降は初回開催時にアナウンスします。
内容
リーダーシップを「人々の積極的な協力と参加を引き出す力」と定義し、SDGsワークや計画書づくり、創造力・対話力・実行力などをテーマにした講座を実施。最終回では地域関係者の前で自らのプロジェクトを発表します。専門メンターの伴走支援や仲間との学び合いを通じて、地域に根ざしたチャレンジが生まれる土壌を育みます。一部の受講生には、自らの活動をビジネスとして展開する構想もあり、創業支援との接続も期待されています。
参加費
お一人10,000円(全6回分)
主催
NPO法人奥三河まるごとキャンパス
共催
新城市、設楽町、東栄町、豊根村
申込み
下記申込みフォームよりお申込みください。
開催イメージ画像
お問い合わせ
新城市 産業振興部 産業政策課
電話番号:0536-23-7634
ファクス:0536-23-7047
〒441-1392 愛知県新城市字東入船115番地 本庁舎2階