このページの先頭です

本文ここから

JIS X 8341-3:2016 附属書JBに基づく試験結果表示(2025年1月)

ページID:914910599

更新日:2025年1月23日

「JIS X 8341-3:2016」の箇条8に基づき、試験を行った結果を本ページにて公開しています。

表明日

2025年1月23日

規格の規格番号及び改正年

JIS X 8341-3:2016

満たしている適合レベル

適合レベルAA準拠

対象となるウェブページ

新城市公式ホームページ(https://www.city.shinshiro.lg.jp/)以下のウェブページ
ただし、下記のウェブページは対象外とします。

  • CMS管理外のページ
  • 外国語のページ
  • PDF、Excel、Wordなどの文書ファイル
  • 動画が掲載されているページ
  • Googleマップが掲載されているページ
  • 下記のディレクトリ以下のページ
    http://www.city.shinshiro.lg.jp/mob/

依存したウェブコンテンツ技術のリスト

  • XHTML 1.0 Transitional
  • HTML 5
  • css 2.1
  • css 3
  • JavaScript

試験対象のウェブページを選択した方法

ウェブページ一式を代表するウェブページとして20ページ、ランダムサンプリングによって20ページ、合計40ページを選択しています。
ランダムではない方法では、「JIS X 8341-3:2016 試験実施ガイドライン」の「2.2 d) ウェブページ一式を代表するウェブページとランダムに選択したウェブページとを併せて選択する場合」の記載内容に基づき選択しています。

試験を行ったウェブページのURL

達成基準チェックリスト

試験実施期間

2025年1月14日から2025年1月20日まで

表示する適合レベル(AA)より上のレベルで満たしている達成基準のリスト

  • 2.1.3:キーボード操作に関する例外のない達成基準(AAA)
  • 2.3.2:3回のせん(閃)光に関する達成基準(AAA)
  • 2.4.8:現在位置に関する達成基準(AAA)

試験結果における「準拠」という表記は、情報通信アクセス協議会ウェブアクセシビリティ基盤委員会「ウェブコンテンツのJIS X 8341-3:2016 対応度表記ガイドライン 2016年3月版」で定められた表記によります。

試験を行ったページのURLリスト

総ページ数

40ページ
試験にあたり、選抜したページ及びページ数は、情報通信アクセス協議会ウェブアクセシビリティ基盤委員会「JIS X 8341-3:2016 試験実施ガイドライン 2016年4月版」の「2.2 ウェブページ一式単位での試験 ウェブページ一式を代表するウェブページとランダムに選択したウェブページとを併せて選択する場合」に基づき、選定しています。

URIリスト

  • https://www.city.shinshiro.lg.jp/index.html
  • https://www.city.shinshiro.lg.jp/sitemap.html
  • https://www.city.shinshiro.lg.jp/kurashi/index.html
  • https://www.city.shinshiro.lg.jp/kosodate/index.html
  • https://www.city.shinshiro.lg.jp/kenko/index.html
  • https://www.city.shinshiro.lg.jp/kanko/index.html
  • https://www.city.shinshiro.lg.jp/sangyo/index.html
  • https://www.city.shinshiro.lg.jp/shisei/index.html
  • https://www.city.shinshiro.lg.jp/koshiki-about/webaccessibility/index.html
  • https://www.city.shinshiro.lg.jp/koshiki-about/how-to-use.html
  • https://www.city.shinshiro.lg.jp/event/calendar/list_calendar.html
  • https://www.city.shinshiro.lg.jp/shigikai/index.html
  • https://www.city.shinshiro.lg.jp/hospital/index.html
  • https://www.city.shinshiro.lg.jp/edu/togonishi-el/index.html
  • https://www.city.shinshiro.lg.jp/cgi-bin/formmail/formmail.cgi?d=200100
  • https://www.city.shinshiro.lg.jp/iju/index.html
  • https://www.city.shinshiro.lg.jp/agri/index.html
  • https://www.city.shinshiro.lg.jp/promotion/index.html
  • https://www.city.shinshiro.lg.jp/download/index.html
  • https://www.city.shinshiro.lg.jp/kurashi/seikatsu/suido/ryokin/ryokin.html
  • https://www.city.shinshiro.lg.jp/hospital/shokai/gaiyo/byoin-gaiyo.html
  • https://www.city.shinshiro.lg.jp/shisei/keikaku/keikaku-hokoku/kensetsu/dai4kisyogai.html
  • https://www.city.shinshiro.lg.jp/shisei/koho-kocho/kocho/pubcome/syuryo-ichiran.html
  • https://www.city.shinshiro.lg.jp/kurashi/koseki/koseki/yoshi-engumi.html
  • https://www.city.shinshiro.lg.jp/shigikai/koho/shisatsu.html
  • https://www.city.shinshiro.lg.jp/kurashi/zeikin/nozei/pay-easy.html
  • https://www.city.shinshiro.lg.jp/kanko/minzokugeino/sokutiatenjinzu.html
  • https://www.city.shinshiro.lg.jp/kanko/kokusai/newcastles/LearningNewcastles.html
  • https://www.city.shinshiro.lg.jp/shisei/keikaku/keikaku-hokoku/bousai/bosai-syusei.html
  • https://www.city.shinshiro.lg.jp/hospital/gairai/kyukyu.html
  • https://www.city.shinshiro.lg.jp/kurashi/chiikijichiku/jichiku-togo/tougoucharacter.html
  • https://www.city.shinshiro.lg.jp/shigikai/gicyo/komu-nittei/2024/koumu08.html
  • https://www.city.shinshiro.lg.jp/mokuteki/shisetu/kyoiku-bunka/shinto.html
  • https://www.city.shinshiro.lg.jp/kurashi/zeikin/nozei/kouzahurikaehaishi.html
  • https://www.city.shinshiro.lg.jp/kosodate/kyoiku/kyuushoku/syokuzai.html
  • https://www.city.shinshiro.lg.jp/shisei/koho-kocho/kisyahappyo/kisyaclub.html
  • https://www.city.shinshiro.lg.jp/mokuteki/shisetu/syobo-bosai/bosai-gakusyu.html
  • https://www.city.shinshiro.lg.jp/kurashi/chiikijichiku/jichiku-shinshiro/kofukin.html
  • https://www.city.shinshiro.lg.jp/kurashi/chiikijichiku/jichiku-chisato/plan.html
  • https://www.city.shinshiro.lg.jp/shisei/zaisei/yosan/hosei/R6_hosei.html

達成基準チェックリスト

達成基準チェックリスト表
細分箇条 達成基準 適合レベル 適用 適合 備考
1.1.1 非テキストコンテンツの達成基準 A 適用 適合  
1.2.1 音声だけ及び映像だけ(収録済み)の達成基準 A 適用なし 適合 対象範囲内に、音声及び映像コンテンツ無し
1.2.2 キャプション(収録済み)の達成基準 A 適用なし 適合 対象範囲内に、音声及び映像コンテンツ無し
1.2.3 音声解説又はメディアに対する代替コンテンツ(収録済み)の達成基準 A 適用なし 適合 対象範囲内に、音声及び映像コンテンツ無し
1.2.4 キャプション(ライブ)の達成基準 AA 適用なし 適合 対象範囲内に、音声及び映像コンテンツ無し
1.2.5 音声解説(収録済み)の達成基準 AA 適用なし 適合 対象範囲内に、音声及び映像コンテンツ無し
1.3.1 情報及び関係性の達成基準 A 適用 適合  
1.3.2 意味のある順序の達成基準 A 適用 適合  
1.3.3 感覚的な特徴の達成基準 A 適用 適合  
1.4.1 色の使用の達成基準 A 適用 適合  
1.4.2 音声の制御の達成基準 A 適用なし 適合 対象範囲内に、音声コンテンツ無し
1.4.3 コントラスト(最低限レベル)の達成基準 AA 適用 適合  
1.4.4 テキストのサイズ変更の達成基準 AA 適用 適合  
1.4.5 文字画像の達成基準 AA 適用 適合  
2.1.1 キーボードの達成基準 A 適用 適合  
2.1.2 キーボードトラップなしの達成基準 A 適用 適合  
2.1.3 キーボード(例外なし)の達成基準 AAA 適用 適合  
2.2.1 タイミング調整可能の達成基準 A 適用 適合  
2.2.2 一時停止,停止及び非表示の達成基準 A 適用 適合  
2.3.1 3回のせん(閃)光,又はしきい(閾)値以下の達成基準 A 適用 適合  
2.3.2 3回のせん(閃)光の達成基準 AAA 適用 適合  
2.4.1 ブロックスキップの達成基準 A 適用 適合  
2.4.2 ページタイトルの達成基準 A 適用 適合  
2.4.3 フォーカス順序の達成基準 A 適用 適合  
2.4.4 リンクの目的(コンテキスト内)の達成基準 A 適用 適合  
2.4.5 複数の手段の達成基準 AA 適用 適合  
2.4.6 見出し及びラベルの達成基準 AA 適用 適合  
2.4.7 フォーカスの可視化の達成基準 AA 適用 適合  
2.4.8 現在位置の達成基準 AAA 適用 適合  
3.1.1 ページの言語の達成基準 A 適用 適合  
3.1.2 一部の言語の達成基準 AA 適用 適合  
3.2.1 フォーカス時の達成基準 A 適用 適合  
3.2.2 入力時の達成基準 A 適用 適合  
3.2.3 一貫したナビゲーションの達成基準 AA 適用 適合  
3.2.4 一貫した識別性の達成基準 AA 適用 適合  
3.3.1 エラーの特定の達成基準 A 適用 適合  
3.3.2 ラベル又は説明の達成基準 A 適用 適合  
3.3.3 エラー修正の提案の達成基準 AA 適用 適合  
3.3.4 エラー回避(法的,金融及びデータ)の達成基準 AA 適用なし 適合 対象範囲内に、本達成基準が挙げる条件に該当するコンテンツ無し
4.1.1 構文解析の達成基準 A 適用 適合  
4.1.2 名(name),役割(role)及び値(value)の達成基準 A 適用 適合  

お問い合わせ

新城市 企画部 秘書人事課

電話番号:0536-23-7618(秘書係),0536-23-7619(人事係),0536-23-7623(広報広聴係)

ファクス:0536-23-2002

〒441-1392 愛知県新城市字東入船115番地 本庁舎3,4階

お問い合わせはこちらから


サブナビゲーションここから
サブナビゲーションここまで