長篠・設楽原の戦い450年の節目の年に合戦の地で歴史を感じながらウォーキングを楽しみませんか。
開催日
令和7年10月13日(月・祝日)
※雨天中止
時間
午前9時から午後1時まで
集合場所
新城総合公園競技場
対象者
市内在住、在勤、在学の方
(小学生以下のお子さんは保護者の方の同伴が必要です)
費用
無料
コース
織田本陣コース(約10.6キロメートル)※小学生高学年(5.6年生)以上
- 新城総合公園競技場
- 須長公民館
- 織田本陣跡
- 設楽原歴史資料館
- 新城総合公園競技場
設楽原決戦場コース(約6.4キロメートル)
- 新城総合公園競技場
- 須長公民館
- 馬防柵
- 設楽原歴史資料館
- 新城総合公園競技場
参加申し込み
申込期限
令和7年10月3日(金曜日)まで
申込方法
インターネット上で申し込み
下のリンクから申し込みフォームに移動し必要事項を入力して送信してください。
注意事項
- コース説明を確認した上でお申し込みください。
- 小さなお子様と参加される場合には、手を繋ぐか目を離さないようにしてください。
- 織田本陣コースは小学生高学年(小学生5.6年)以上とします。
- ウォーキング中は設楽原歴史資料館への立ち入りはできませんのでご了承ください。
- 過去にお配りした歩こう会のタスキがある方はご持参ください。
- 参加証明印を押印し、参加回数に応じたメダル(3回(銅)、5回(銀)、10回(金曜日))を贈呈します。※タスキへの押印、メダルの贈呈は第55回大会をもって終了します。
- 飲み物は各自でご用意ください。
- 自然の中を歩くコースです。虫などの侵入を防ぐため手首や足首を保護する服装でご参加ください。
- 雨天中止の場合は防災行政無線でお知らせします。
お問い合わせ
新城市 教育部 生涯共育課
電話番号:0536-23-7639
ファクス:0536-23-8388
〒441-1392 愛知県新城市字東入船115番地 本庁舎4階