このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
本文ここから

広報ほのか5月号(連載)

ページID:979780549

更新日:2022年4月26日

シェア

奥三河メディカルバレープロジェクト
みんなで伸ばそう健康寿命vol18

問合せ:作手地域課(TEL.25‐7875)、健康課(TEL.23‐8551)、地域医療支援室(TEL.23‐7671)、市民病院(TEL.22‐2171)

オンラインメンタルヘルスケア「KOKOROBO」

今月号からは奥三河メディカルバレープロジェクトで開発が進む、さまざまな医療やヘルスケア技術を紹介します。まず紹介するのはメンタル不調を調べるためのオンラインアプリ「KOKOROBO(こころぼ)」です。
今も世界中で流行している新型コロナウイルス感染症では、2年近く学校や会社に行くことが制限され、友だちと食事に出かけたり、旅行やスポーツ観戦を楽しむといった、息抜きも許されない状況が続いています。
日本では1人暮らしの人が急増しており、独居世帯率が4割に近づいています。これらの人の多くが社会的に孤立し、気持ちが塞ぎがちになっているのです。孤立が続くとイライラしたり不眠になったり、頭痛や節々の痛みも生じて、メンタル不調と呼ばれる状況に陥ります。この状況を放置すると、うつ病を発症します。うつ病は自らの努力で直すことはできません。重症になると苦しみの余り自殺するケースも多い、とても恐ろしい病気です。
メンタル不調の段階で気づくことが重要ですが、不安を感じてもいきなり精神科を受診することは憚はばかれるという人も多いでしょう。ココロボはアプリ上で質問に答えていくと、人工知能が心の状態を判断してくれます。気分が落ち込んでいる、寂しい、不安や心配、イライラが続いている、眠れない、食欲が出ない、などメンタルヘルスのチェックをしてみてください。

ニューキャッスル・アライアンス
デイビッドだよりvol18

問合せ:市民自治推進課(TEL.23‐7697)
今回は、2018年に新城市で開催されたニューキャッスル・アライアンス会議の若者会議で提案されたSNSアプリ「コネクスル」を紹介します。
「CONNECSTLE(コネクスル)」は英語で繋がりを意味する「Connection」とニューキャッスル「Newcastle」を繋げて名付けられました。今は、海外を訪れることが難しい時期ですが、有名なガイドブックでは紹介されないニューキャッスルだけの観光情報が見られ、英語学習にも役立ちます。写真で見て楽しんで、いつか行き来できる時が来たら、ぜひ訪れてみてください。

マイナちゃんからのお知らせvol1

問合せ:情報政策課(TEL.23‐7612)
今月号から、マイナンバーカードに関する情報を、マイナンバー制度公式キャラクターのマイナちゃんがお知らせします。マイナンバーカードについて気になっていることがあれば、お問合せください。

マイナポイント第2弾

  1. 選択したキャッシュレス決済サービスで2万円分の買い物・チャージを行うと5千ポイント付与(第1弾に申し込んでいない方のみ)
  2. マイナンバーカードの健康保険証利用登録で7,500ポイント付与
  3. 公金受取口座の登録で7,500ポイント付与
    ※現在ポイント申込手続きができるのは1のみです。2.3は詳細が分かり次第お知らせします。

支援コーナー拡充

市役所ではマイナポイントの申し込みをお手伝いしています。この4月からパソコンの台数を増やし、より多くの方をサポートできるようになりました。お気軽にお立ち寄りください。
場所:市役所1階情報カフェ(正面玄関入って左)
日時:月から金曜日(祝日を除く)午前9時から午後5時
持ち物:マイナンバーカード、暗証番号(数字4桁)、紐付けするキャッシュレス決済サービス

支所でのマイナンバーカード受け取り可能日

鳳来総合支所:5月11日(水曜日)、25日(水曜日)
作手総合支所:5月12日(木曜日)、19日(木曜日)
※前日の17:00までに電話で市民課(TEL.23-7628)へ予約してください。

再発見!わがまちの文化財・施設紹介vol191

問合せ:長篠城址史跡保存館(TEL.32‐0162)

漆金銅装宮殿(くろうるしこんどうそうくうでん)(後編)

宮殿は本殿内部の空間に比して不釣り合いに大きく、金具などに不自然な切り欠きが認められました。さらに、「慶安辛卯出納内蔵年預職在」の朱漆銘によって、朝廷で蔵人所出納の実務を担当し、天台宗の天海との縁を介して江戸幕府との関係も深めて紅葉山、久能山、日光、上野などの東照宮遷宮に関与した平田職忠(1580から1660)がここでも遷宮に関わったことを物語ることも明かとなりました。
このため、この宮殿が江戸城紅葉山東照宮から移設されたとする社伝の信憑性を高めることにも繋がりました。これらのことから、本宮殿は、現存する東照宮関係の宮殿(建造物)でも非常に早い作例で江戸時代初期の霊廟荘厳の典型を示す可能性が高いものとして、極めて重要な基準作という評価が与えられ、県の文化財に指定されました。

新城図書館だより

5月の休館日:16日(月曜日)、31日(火曜日)
開館時間:9:00から20:00
※休館日や開館時間は新型コロナウイルス感染状況により変更する場合があります。
※背ラベルは、本を分類して書棚に並べるために決めた、本の住所ラベルのことです。
問合せ:新城図書館(TEL.23‐2333FAX.24‐3415)

今月のチュウモク本!

一般書
「デッドスペースDIY」

石井麻紀子/著
背ラベル592.7イ21
よくある実例をベースに、初心者でもできる設計、制作アイデアとノウハウを紹介。

一般書
「朱色の化身」

塩田武士/著
背ラベル913.6シ21
「罪の声」の著者によって、実在する情報をもとに描かれた社会派ミステリー。

児童書
「げたばこかいぎ」

村上しいこ/作
背ラベル91ケ21
夜な夜な、げたばこの奥では家族の“くつ”たちによって、かいぎがひらかれていて…。

児童書
「香君」上下巻

上橋菜穂子/著
背ラベルYA91コ21
“香り”と植物や昆虫の生態をテーマに描く、新たな世界線のファンタジー小説。

絵本
「みみたぶちゃん」

山田花菜/著
背ラベルみ21
ママのみみたぶをさわるのが大好きなのんちゃん。むにむにして、きもちいいんだって!

絵本
「のいちごつみ」

さとうわきこ/作・絵
背ラベルの21
のいちごつみの帰り、「ちょっと一粒」だけのつもりが…。「ばばばあちゃんのおはなし」最新作。

こどもの読書週間

4月23日(土曜日)から5月12日(木曜日)は、「こどもの読書週間」です。「小学生がえらぶ!“こどもの本”総選挙」で選ばれた本や、絵本屋さん大賞などの受賞絵本を多数展示します。

まちの話題

有限会社知郷運輸、作手運輸株式会社、マルタカ急送有限会社と災害協定を締結(3月2日(水曜日))

大規模な災害が発生した場合、市内輸送事業者様の協力をいただき、大量の物資を効率的に避難所などに配送することが可能になります。

市民ゴルフ大会(3月3日(木曜日))

総勢165人の市民ゴルファーが鳳来地区の秋葉ゴルフクラブに集まりました。日ごろの練習の成果を発揮し、ゴルフを楽しみました。

新城ラリー2022(3月19日(土曜日)、20日(日曜日))

3年連続で無観客開催となった新城ラリー。静かな会場にエンジン音が響き渡りました。総合優勝者には市長から盾が贈呈されました。盾はこの地域で採れた木材で作製されています。

しみんのトビラ

問合せ:秘書人事課(TEL.23‐7623)

今月のレシピ

切り干し大根のハリハリ漬け

材料

切り干し大根60g
干ししいたけ4本
にんじん1/2本
生姜1片
赤唐辛子1本
昆布5cm
A酢大さじ7
A砂糖大さじ3~4
Aしょうゆ大さじ5
A酒大さじ2
レシピ:農村輝きネット・しんしろ

作り方

下準備切り干し大根は流水でよくもみ洗いして汚れを落とし、10分程水に浸す。干ししいたけは水で戻しておく。

  1. 材料を切る
    切り干し大根は固く絞り、5~6cm位に切っておく。干ししいたけはスライス、にんじんと生姜は千切り、赤唐辛子は種を除いて小口切り、昆布はハサミで細く切っておく。
  2. 漬け汁を作る
    Aと干ししいたけを鍋に入れて一煮立ちさせて冷ます。冷めたら、赤唐辛子と昆布を加える。
  3. 味を染みこませる
    切り干し大根、にんじん、生姜を2に加え、味が染み込むまで半日位置く。

豆知識

大根は全国各地で栽培されており、煮物や漬物、切り干し大根にして食べるなど、日本の食卓には欠かせない野菜です。切り干し大根は、昔から野菜の少ない時期の保存食として重宝されてきました。大根を細切りにし乾燥させることで、甘味や栄養素が凝縮され、食物繊維やカルシウムを豊富に含む食材となります。

新城市シルバー人材センター
女性委員会主催教室などご案内

あなたも輝いてみませんか。私たちは女性の活躍を応援しています。一緒に楽しみましょう。
開催日・内容:次のとおり
6月21日(火曜日)コケ玉
7月5日(火曜日)ラベンダースティック
8月23日(火曜日)布ブローチ
9月13日(火曜日)ヨガ
10月18日(火曜日)布ぞうり
11月15日(火曜日)クリスマススワッグ
12月20日(火曜日)ペーパークラフトリース
1月17日(火曜日)ハーバリウム
2月21日(火曜日)春の寄せ植え
3月14日(火曜日)グラウンドゴルフ
時間:13:30から15:30(布ぞうりは9:30から15:30)
場所:いきいきライフの館など
対象:市内在住、60歳以上の方
定員:各15人
受講料:別途要
問合せ・申込:シルバー人材センター(TEL23‐5666)
※新型コロナウイルス感染状況により中止、または、都合により内容が変更になる場合があります。

国際交流協会からのお知らせ

問合せ:新城市国際交流協会(TEL23‐1940、E-mail:siea@tees.jp、URL:http://siea-nc.org/)

国際理解講座「世界を知ろう!フィリピン編」

豊崎ジェニーローズさん(市内在住)から、フィリピンの文化や地元の方ならではの「フィリピンの歩き方」などの楽しいお話を聞く会です。
日時:5月21日(土曜日)13:30から15:00(予定)
場所:西部公民館(ちさと館)多目的室・調理室
対象:中学生以上(小学生以下は親子参加)
定員:15組程度(先着順)
参加費:中学生と会員:200円、非会員500円。園児以上の子ども2人目からは+100円
持ち物:エプロン、三角巾、布巾、あれば蓋つきのカップなどの持ち帰り容器
申込:5月13日(金曜日)までに電話、メール、またはLINEで、参加者全員の氏名(ふりがな)、小中高生は学年、未就学児は年齢)、国籍、代表者の電話番号、メールアドレスをお知らせください。

「ピーカブー」は「多文化親子ふれあいひろばピーカブー2022」へ
パワーアップ!参加親子募集

未就園児を持つ親子のみなさん、さまざまな国籍の親子と、子ども同士のかかわりを楽しんだり、異文化を体験したりしませんか!
日時:年間17回程度(初回:5月24日(火曜日)10:00から(受付開始9:30))
場所:西部公民館(ちさと館)など
対象:4月1日時点で満1歳以上の未就園児とその保護者
定員:親子21組(先着順)
費用:1家族5,000円、保険など含む。※今年度はおやつタイムなし
申込:5月10日(火曜日)から新城市国際交流協会ウェブサイト内の申込フォームに必要事項を入力して送信。
※新型コロナウイルス感染状況により延期または中止する場合があります。中止の場合、ピーカブー参加費を返金できない場合があります。

お問い合わせ

新城市 企画部 秘書人事課

電話番号:0536-23-7618(秘書係),0536-23-7619(人事係),0536-23-7623(広報広聴係)

ファクス:0536-23-2002

〒441-1392 愛知県新城市字東入船115番地 本庁舎3,4階

お問い合わせはこちらから


サブナビゲーションここから
サブナビゲーションここまで
ページの先頭へ