病院指標の公開について
DPCデータから全国統一の定義と形式に基づいた指標を作成し、市民の皆さんへ情報公開を進めています。
この病院指標の公開は、当院の特徴や急性期医療の現状を理解していただくことを目的としています。
公開している病院指標は、平成27年度以降に当院を退院した患者さんのデータを、集計の対象として作成しています。
ただし、自動車賠償責任保険や労災保険、自費等を利用された患者さんのデータは含まれません。
- 年齢階級別退院患者数
- 診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位3位まで) ※平成28年度は上位5位まで
- 初発の5大癌の UICC 病期分類別ならびに再発患者数
- 成人市中肺炎の重症度別患者数等
- 脳梗塞の ICD10 別患者数等
- 診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位3位まで) ※平成28年度は上位5位まで
- その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)
病院指標とは
病院の様々な機能や診療の状況などを具体的に数値化し示したものです。
病院指標を評価、分析することによって医療の質の向上を図っていきます。
平成30年度 新城市民病院 病院指標(新しい画面が展開します) NEW!!
平成29年度 新城市民病院 病院指標(新しい画面が展開します)
平成28年度 新城市民病院 病院指標(新しい画面が展開します)
平成27年度 新城市民病院 病院指標(新しい画面が展開します)
DPC(診断群分類別包括制度)とは
入院患者さんの病気と治療内容を基に、国が定めた1日あたりの定額の点数から入院医療費を計算する制度です。
詳しくはほのか診察室をご覧ください(PDF:1,600KB)
(平成28年10月号広報ほのか ほのか診察室より)。
お問い合わせ
新城市民病院 経営管理部 医事課
電話番号:0536-22-2171(代表)
ファクス:0536-22-2850
〒441-1387 愛知県新城市字北畑32番地1