このページの先頭です

本文ここから

新病院建設基本構想 市民ワークショップを開催します

ページID:587150957

更新日:2025年4月14日

「みんなで考えよう あなたのまちの市民病院」

あなたの思い・意見を聞かせてください 市民病院を知ってください

現在の市民病院は昭和57年~平成8年までに整備されており、既に供用開始から29年~43年が経過し、建物・設備の老朽化が進行しています。そのため、今後も質の高い医療の提供や、救急医療、災害医療をはじめとする政策医療の重責を担い、東三河北部地域の基幹病院としての役割を十分に発揮するために新病院建設を検討しています。そして現在、新病院の役割や機能、規模等を決定する基本構想の策定を進めています。   
皆さんの「あなたのまちの市民病院」に対する意見や思い、これからのニーズを反映した基本構想にしたいため「市民ワークショップ」を開催します。

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。チラシ(PDF:273KB)

開催日程及び内容

1回目:6月21日(土曜日)
午後1時30分~午後3時30分
内容:病院の概要説明、院内ツアー

2回目:7月26日(土曜日)
午後1時30分~午後3時30分
内容:病院に期待する役割、機能は?どのような施設、設備、サービスを望むか?

3回目:9月13日(土曜日)
午後1時30分~午後3時30分
内容:市民が創り、支える病院とは?ワークショップ意見のまとめ

開催場所

市民病院 外来棟2階(市民病院の診察室付近の“現場”で開催します。)
※車でお越しの場合、市民病院第3駐車場をご利用ください。
※救急外来を行っているため、救急の入り口ではなく、正面玄関をご利用ください。

map


対象者

3回すべてに参加できる15歳以上の方で
・新城市及び北設楽郡在住または在勤、在学の方
・市民病院利用者またはその家族

定員

100人(先着順)

申込方法

(1)下記URLまたは二次元コードからお申込みください。
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。参加申し込みフォーム(外部サイト)

(2)下記申込書をメール送付してください。
※下記メールアドレスに件名へ【市民ワークショップ参加希望】とお書きしお申込みください。
メールアドレス:byouin@city.shinshiro.lg.jp

(3)郵送、ファックス、または市民病院3階総務企画課へ申込書を持参してください。
〒441-1387 愛知県新城市字北畑32番地1
新城市民病院 経営管理部総務企画課宛
ファックス:0536-22-2850

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。申込書(ワード)(ワード:31KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。申込書(PDF)(PDF:116KB)

募集期間

令和7年4月14日(月曜日)から令和7年6月2日(月曜日)まで

その他

・ワークショップ開催中の写真等は、事業の広報素材として各種媒体(報告書、WEBサイト、SNS等)で使用させていただきます。新聞等のメディア取材も想定されますので、あらかじめ御承知おきください。
・参加者についての個人情報は、本ワークショップに関する利用のみに限定させていただき、厳重に管理させていただきます。
・当日会場内は、許可された方以外は入場することはできません。
・不測の事態によって、急遽日程や会場変更がある場合がございます。

お問い合わせ

新城市民病院 経営管理部 総務企画課

電話番号:0536-22-2171(代表)

ファクス:0536-22-2850

〒441-1387 愛知県新城市字北畑32番地1

お問い合わせはこちらから


サブナビゲーションここから
サブナビゲーションここまで