1回目 病院の概要説明・院内ツアー
日時:令和7年6月21日(土曜日)13時30分から
場所:市民病院外来棟2階
市民や市役所職員、市民病院職員、消防職員をはじめ45名が参加し1回目の市民ワークショップを開催しました。
開会宣言後、市民ワークショップの趣旨説明、下江市長と金子院長の挨拶、8つに分かれたグループでの自己紹介、スライドを使った病院の現状説明、グループディスカッションを行いました。
休憩をはさみ、4つのグループに分かれての院内ツアーを行いました。普段入れない手術室、救急処置室、ボイラー室や屋上からの眺め、CT・MRI機器室、臨床検査室、透析センター、医局、当直室など地下から屋上まで病院のすみずみまで見学してもらいました。
多くの方に病院の現状、課題、建て替えの必要性について理解してもらい、建替え事業に対する取り組みに共感してもらうことができました。
※不織布マスク着用、手指消毒、アルコール消毒、換気等の感染対策をした上で行なっています。