このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
本文ここから

おやこ通信

ページID:529154600

更新日:2020年1月9日

シェア

小さなお子さんを持つお母さん、お父さんのための通信です。 お子さんは大人と違って言葉で症状を表現できないことがあります。 病気やケガなど1年を通して心配することが多いお母さん、お父さんたちへ「おやこ通信」を発行しています。

今まで発行した「おやこ通信」をご覧になれます。

 *それぞれのタイトルをクリックすると、PDFファイルで表示されます。

お子さんの病気などに関するおやこ通信以外のお知らせは下記タイトルをクリックしてください。

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。中毒110番(誤飲一覧表)(PDF:74KB)

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。中毒110番(注意事項)(PDF:149KB)

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。夜間・休日はどこにかかればいいのでしょうか?(PDF:881KB)

↓↓↓ これより下は「おやこ通信」です。 ↓↓↓

子どもに多い「ロタウイルス胃腸炎」は重症化しやすく注意が必要です。

  • ロタウイルス胃腸炎ってなに?
  • ロタを防ぐには
  • ロタウイルスワクチンってなに?
  • 同時接種って大丈夫?
  • 費用は?

子どもに伝えたい伝統文化があります。季節ごとの行事と行事食を楽しんでみませんか?

  • 1月から12月別に行事を紹介
  • それぞれにまつわる食事

夜間や休日に発症したら・・・こんな時、あなたならどうしますか?

  • こんな症状のとき
  • あんな症状のとき
  • どんな対応が正しいのでしょうか

熱性けいれんの対処方法についてご紹介します。

  • 熱性けいれんとは?
  • けいれんを起こしたときどうすればいい?
  • 病院に来てからの経過
  • 予防法について
  • 何回も繰り返すお子さん
  • 細菌髄膜炎の予防

感染症にかかった後の登園・登校の目安をまとめました。

  • 病名別潜伏期間
  • 病名別登園・登校再開基準

小児のワクチン接種について一覧でご紹介します。

  • 生ワクチン
  • 不活化ワクチン

「うちの子ちょっと他の子と違うのかしら・・・」そんな時はご相談ください。

  • 発達障害ってなに?
  • 早めの相談で成長を上手にサポート

ヒブワクチン、小児用肺炎球菌ワクチンについて。

  • 細菌性髄膜炎ってなあに?
  • どんな病気?
  • 予防接種について

子どもは突然思いがけない行動をとることがあるので注意が必要。

  • 異物を吸い込んだ
  • のどに骨が刺さった
  • 目に異物が入った
  • 鼻に異物が詰まってしまった

最近話題の子宮頸がん予防ワクチンのお話です。

  • 子宮頸がんって何?
  • HPVってどのようなモノ?
  • ワクチンの効果は?
  • 誰でも予防できるの?
  • 接種方法や費用は?

インフルエンザに用心しましょう。

  • インフルエンザかも!どうしたらいいの?
  • お薬について
  • 子どもの症状チェックポイント
  • こんな時は要注意

うつらない、うつさないように「正しい排泄物の処理」を身につけて。

  • 必要物品と前準備
  • 片付けの仕方
  • 手洗いの方法
  • 吐物の付いてしまった布団や衣服は?

子どもの嫌いな食べ物ナンバーワンは?親子で克服しましょう!

  • 先入観を与えないで。
  • チャンスを与えて。
  • 叱らないで。
  • 工夫が大切。
  • 一緒に作ってみて。
  • あきらめずチャレンジ。

夏に注意が必要なことをご紹介します。

  • 熱中症にご用心
  • 水の事故に気を付けて

正しい爪切りをしないとトラブルが起きてしまうことも・・・ご用心。

  • 深爪ってなぜいけないの?
  • 爪切りのポイント

子どもたちに元気な1日をスタートしてもらうためには。

  • 子どもに健康的な生活を送らせる大切な10カ条

当院やしんしろ助産所などが協力して定期的に活動しています。

  • どんなことしているの?
  • 誰でも参加していいの?
  • いつ、どこでやっているの?

親が手本になって正しい鼻のかみ方を教えてあげましょう。

  • 耳掃除
  • 鼻のかみ方

感染症が流行する冬の時期には特に気をつけなくちゃいけないこと。

  • 手洗いの方法
  • うがいの方法
  • 加湿

中軽度の脱水には「経口補水液」で対応しましょう。

  • 「経口補水液」ってなに?
  • どうやって飲ませるの?
  • 点滴よりもいいの?

子どもの発音について言語聴覚士がお答えします。

  • 子どもの発音について
  • 言語訓練を受けるには

お子さんの仕上げ磨きをしている時に「あれ?」って思うことない?

  • 粘液のう胞
  • 肥大上唇小帯
  • 舌小帯短縮症

お子さんが下痢の時って食事に困っていませんか?

  • 基本は水分補給
  • 何も食べたがらないんだけど大丈夫?
  • 何を食べるか、便と相談
  • 母乳やミルクを飲ませている時は?

子どもが元気に過ごすにはお母さんがいつも元気でなくっちゃ。

  • 子宮がん検診
  • 乳がん検診

水遊びの時期、感染の危険が高い病気は早めに治しておきましょう。

  • とびひ(伝染性膿痂疹)
  • 水いぼ

夏に多い病気とは・・・

  • プール熱
  • ヘルパンギーナ
  • 溶連菌感染症
  • 手足口病

お問い合わせ

新城市民病院 経営管理部 総務企画課

電話番号:0536-22-2171(代表)

ファクス:0536-22-2850

〒441-1387 愛知県新城市字北畑32番地1

お問い合わせはこちらから


サブナビゲーションここから
サブナビゲーションここまで
ページの先頭へ