新城市民病院DMAT(災害派遣医療チーム)の派遣
厚生労働省DMAT事務局からの要請により、新城市民病院のDMAT隊を派遣しました。
活動期間
令和6年1月4日(木曜日)夕方から活動開始
派遣するDMAT隊(6名)
- 医師2名、看護師2名、臨床工学技士1名、事務1名
- 車2台
目的地(参集拠点)
公立能登総合病院
活動期間
令和6年1月29日(月曜日)から2月2日(金曜日)
現地活動は、1月30日(火曜日)から2月1日(木曜日)
派遣するDMAT隊(5名)
- 医師2名、看護師1名、臨床工学技士1名、事務1名
- 車2台
派遣場所
輪島市保健医療福祉調整本部(輪島市役所内)
新城市民病院災害支援ナースの派遣
愛知県看護協会からの要請により、新城市民病院の災害支援ナースを派遣しました。
災害支援ナースとは、被災した看護職の心身の負担を軽減し支えるよう努めるとともに、被災者が健康レベルを維持できるように、被災地で適切な医療・看護を提供する役割を担う看護職のことです。
活動期間
令和6年2月1日(木曜日)から2月5日(月曜日)
現地活動は2月2日(金曜日)から2月5日(月曜日)の4日間
派遣する災害支援ナース
看護師1名
目的地(参集拠点)
石川県内避難所
活動期間
令和6年2月25日(日曜日)から2月29日(木曜日)
現地活動は2月26日(月曜日)から2月29日(木曜日)の4日間
派遣する災害支援ナース
看護師1名
目的地(参集拠点)
石川県内避難所
お問い合わせ
新城市民病院 経営管理部 総務企画課
電話番号:0536-22-2171(代表)
ファクス:0536-22-2850
〒441-1387 愛知県新城市字北畑32番地1